ニッケイ
-
日本移民の日2020年
【日本移民112周年記念】コロナ禍に立ち向かう日系社会の皆様へ=駐ブラジル日本国特命全権大使 山田彰
ブラジルへの日本人移住112周年を記念する「移民の日特別号」の発行をお慶び申し上げます。 日本とブラジルの緊密な友好関係の重要な礎となっているのが、ブラジルにおける日系社会という特別な人的な絆です
続きを読む -
日系社会ニュース
-
樹海
《記者コラム》パンデミックは好機?! 一気に進む世代交代
「戦後移民の時代」は訪れることなく、過ぎ去った。結果的に、それで良かったのかもしれない。アアダコウダ言わず、素直にそう考えた方が前向きか。30代、40代の若者らが中心になって実施され、実に手際よく広
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■本紙営業・阿部ヤエコさん
本紙営業部に長年勤務した阿部ヤエコさんが12日午前、サンパウロ市南部にある自宅で亡くなった。十二指腸癌の持病があり、当初は胆石治療のために入院した。12日にいったん退院した後、背中の痛みを覚えるなど
続きを読む -
日系社会ニュース
手塚治虫の絶筆『グリンゴ』=ブラジル日系社会が遺作に(上)
『火の鳥』『ブラック・ジャック』などの傑作を次々に発表し、存命中から“マンガの神様”と呼ばれていた天才漫画家・手塚治虫(1928―1989年)を知らない日本人は少ない。しかし、彼の未完の絶筆『グリン
続きを読む -
日系社会ニュース
憩の園=二日間で3200食販売=食販売に予想外の大反響=感謝ライブで5時間半配信
「憩の園は、このコロナ災禍で多くの方に助けていただいた感謝の意味を込めて、このイベントを開催しましたが、まさかこんなに日本食が売れるとは思いませんでした。心の底から感謝しています」――日系高齢者福祉
続きを読む -
日系社会ニュース
桑名良輔在サンパウロ総領事が着任=「皆さんに早くお会いしたい」=収束後、地方日系団体訪問へ
在サンパウロ総領事館に総領事として8月7日に着任した桑名良輔氏(神奈川県、58歳)は17日にオンライン取材に応じ、ブラジル日系社会の役割と世代継承への側面支援を強調し、日系社会との更なる連携強化につ
続きを読む -
日系社会ニュース
「日系人とスポーツ」投稿募集=ディスカバリー・ニッケイサイト
ディスカバリー・ニッケイ(全米日系博物館主催)は「勝敗を超えて:ニッケイスポーツ」と題し、「日系人とスポーツ」に関する文章を受付けている。募集要項に沿って投稿されたすべての投稿を掲載予定。 題材は
続きを読む -
日系社会ニュース
憩の園=ユーチューブで感謝ライブ開催=デリバリーで日本食販売も
救済会(吉岡黎明会長)が運営する日系高齢者福祉団体「憩の園」は、16日にオンラインで「憩の園感謝ライブ」、15日と16日に「憩の園日本食デリバリー」を行う。吉岡会長は「憩の園はこのコロナ禍でも、多く
続きを読む -
日系社会ニュース
ACAL七夕祭り無事開催=ドライブスルーやネット短冊=オンライン芸能も盛り上げる
サンパウロ市のリベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)は、8月2日に第42回七夕祭りを開催した。「今年はコロナの影響で開催できるか不安でしたが、無事短冊を飾ることができて本当によかった。この
続きを読む