ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
異物混入牛乳の余波続く=調合メモ発見、他州でも勃発
ニッケイ新聞 2013年5月24日 【既報関連】南大河州で配送会社が牛乳に水や尿酸などを混入させて、不正な収入を得ていた事件の余波が拡大中だ。20〜22日付G1サイトなどが報じている。 10日付本
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鎮痛解熱剤のティレノル=容器の不具合で大量回収
ニッケイ新聞 2013年5月24日 法務省が22日、ジョンソン&ジョンソン社の鎮痛解熱剤ティレノル(Tylenol、日本ではタイレノル)の製造元ヤンセン・シラグ・ファルマセウチカに、300万本余の商
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 7…東洋街生まれの「フジエ」…中田 みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 7…東洋街生まれの「フジエ」…中田 みちよ=第4回=深みのある男性像とは
ニッケイ新聞 2013年5月24日 4つの出来事が偶然かさなった。最初の髯。18歳の誕生日。トシの結婚。俺の茶色の帯。トシの新婚旅行はどこかの温泉地だった。トシタロウは所帯持ちになり、おやじは肥りは
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(9)
ニッケイ新聞 2013年5月24日 ミゲール・コウトという男 では、何故、排日法は成立してしまったのだろうか? この法案提出の中心人物ミゲール・コウトは、医学界の大物であったが、実はアルベルト・
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第81回
ニッケイ新聞 2013年5月24日 「今から思えばかわいそうなことをしたと思うが、あの頃は日本に帰ることしか念頭になかった。自分の娘をブラジルに置き去りにすることもできないし、肌の黒い孫を日本に連れ帰
続きを読む -
日系社会ニュース
Tryfunds=創業8カ月で当地に事業所=進出企業支援、若い力で=丹野社長「可能性に満ちている」=ブラジル側のニーズ実感
ニッケイ新聞 2013年5月24日 昨年9月に創業した日本のブラジル進出支援・市場調査会社『Tryfunds』(本社・東京)の丹野裕介代表取締役社長(25、埼玉)とビジネスプロデュース事業部の松井一
続きを読む -
刊行
刊行物=『忘れられない日本人移民』=映像作家 岡村淳さん初の著書
ニッケイ新聞 2013年5月23日 ブラジルに20年以上住む記録映像作家、岡村淳さん(54、東京)の初の著書『忘れられない日本人移民 ブラジルへ渡った記録映像作家の旅』(港の人、1800円、232頁
続きを読む -
日系社会ニュース
ニシン、石狩鍋をどうぞ!=北海道祭り、26日
ニッケイ新聞 2013年5月23日 北海道協会(大沼宣信会長)主催の『第18回北海道祭り』が26日午前11時から、同協会会館(Rua Joaquim Tavora, 605, Vila Marian
続きを読む -
イベント情報