ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=持ち家待つボリビア移民=家賃払えずファヴェーラに
ニッケイ新聞 2013年4月25日 ボリビアからの移民がサンパウロ市のファヴェーラに住み着き、自分たちの家を手にするのを待っていると24日付エスタード紙が報じている。 2009年の南米共同市場協定
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
H1N1=母脳死で帝王切開実施=サンパウロ州では既に3人の死者確認
ニッケイ新聞 2013年4月25日 サンパウロ州海岸部のサントス市で22日、H1N1型インフルエンザで脳死となった妊婦が帝王切開を受けたと24日付フォーリャ紙が報じた。サンパウロ州での今年のH1N1
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジルに於ける茸栽培の沿革と一考察=野澤弘司
ブラジルに於ける茸栽培の沿革と一考察=野澤弘司=(5)
ニッケイ新聞 2013年4月24日 《マッシュルーム栽培フローチャート(1970年代の一般的な栽培法)》 (1)菌床材料仕込み=稲藁、牧草、バカソ,馬糞、米ぬか、フスマ、化学肥料、微量要素等の菌床原料
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第60回
ニッケイ新聞 2013年4月24日 「モブラールに通ってみます」 「文字が書けないブラジル人のための学校なんだよ」 竹沢は心配でたまらないといった表情を浮かべている。「家庭教師を雇うのならいくらか会
続きを読む -
日系社会ニュース
モジ秋祭り=過去最高の9万人を記録=初の2週連続「来年も」=他州、国外からも来場=60台のバスが続々と
ニッケイ新聞 2013年4月24日 県連日本祭りに次ぐ日本祭を目指し、モジ文化体育協会(幸村ペドロ会長)が13、14、20、21日と2週間にわたり、『第28回モジ秋祭り』を盛大に開催した。1週目は雨
続きを読む -
日系社会ニュース
〃ホームレス〃日系三世=クスキさん愛知大に合格=幾多の逆境乗り越え
ニッケイ新聞 2013年4月24日 両親の離婚、海外移住、養父母との生活、そしてホームレスのシェルターへ—。あらゆる困難を乗り越え、日系三世のラファエル・ユキオ・クスキさん(20)は今年3月、念願の
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西和太鼓選手権=350人の打ち手が熱演=フェスチバルも盛大に
ニッケイ新聞 2013年4月24日 聖南西文化体育連盟(山村敏明会長)は14日、レジストロ文化体育協会の体育館で『第10回聖南西和太鼓選手権大会兼フェスチバル』を開催した。同文協(金子国栄会長)が協
続きを読む -
イベント情報
婦人部手製の料理が人気=仏心寺慈善バザー、5日
ニッケイ新聞 2013年4月24日 曹洞宗南米別院仏心寺婦人部(斎藤明子部長)は5月5日午前9時から、同寺(Rua Sao Joaquim, 285, Liberdade)で『第21回慈善バザー』を
続きを読む