ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Bクラスの購買力低下?=負債増で消費振るわず=債務不履行を恐れる人々=融資拡大で財は増えても
ニッケイ新聞 2013年4月23日 国際的な金融危機などを消費拡大で乗り切ってきたブラジルで、Bクラスの負債が増え、購買力の低下もうかがわせる指標が出ていると21日付エスタード紙が報じた。 月収3
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=カルテス氏が大統領に当選=政権奪還したコロラド党=黒い噂もある親伯家
ニッケイ新聞 2013年4月23日 パラグアイで21日、大統領選挙が行われ、保守系のオラシオ・カルテス氏が当選し、コロラド党が5年ぶりに政権を奪還した。22日付伯字紙が報じている。 カルテス氏は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=10年で殺人事件数急落=若者に流行の音楽にも変化
ニッケイ新聞 2013年4月23日 2012年以降は犯罪激化が苦慮されはじめたサンパウロ市だが、それ以前の約10年間は殺人事件数が激減していた。その背景には若者の間での流行音楽の嗜好の変化などもある
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
表現の自由脅かす暴力=昨年は米州で26人死亡
ニッケイ新聞 2013年4月20日 米州機構人権委員会(CIDH)が16日、表現の自由に関する年次報告で米州では2012年に26人が殺害されたと発表したと17日付エスタード紙が報じた。 殺害事件発
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
会議所昼食会=「小売業は今後も拡大」=マガジネルイザ社長が講演
ニッケイ新聞 2013年4月20日 ブラジル日本商工会議所(藤井晋介会頭)の4月の定例昼食会が12日、ブルーツリー・ファリアリマ・ホテルで開かれ、会員ら140人が参加し、国内9位の大手量販店チェーン
続きを読む -
ブラジルに於ける茸栽培の沿革と一考察=野澤弘司
ブラジルに於ける茸栽培の沿革と一考察=野澤弘司=(3)
ニッケイ新聞 2013年4月20日 《種菌の入手経路とその形態》 往時のマッシュルームの種菌は全て外国産で、其の入手は非常に難しかった。当時の日本は種菌の輸出禁止令下にあり、日本人でありながら、日本
続きを読む -
日系社会ニュース
ビラ・モラエス文協=二世 古沢英雄氏が新会長に=橋本敏さんは勇退
ニッケイ新聞 2013年4月20日 ビラ・モラエス文協は2月17日に「2013年度定期総会」を開いた。 役員改選の結果、橋本敏さんが退任し、二世の古沢英雄さん(71)が新会長に就任した。 2期4年
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第58回
ニッケイ新聞 2013年4月20日 しかし、幸代の気持ちは沈んでいくばかりだった。 「俺、昨日、いいバイトがあって、今日は少し金の余裕があるんだ。軽くならおごるけど」 「授業はいいの」 「危なくなっ
続きを読む -
日系社会ニュース
藤本パトリシア被告出廷か=国外犯処罰=湖西市女児ひき逃げ事故=24日にジョインビレで尋問=判決はサンパウロ市地方裁で
ニッケイ新聞 2013年4月20日 【既報関連】2005年10月、静岡県湖西市で起きた女児死亡ひき逃げ事故で、事件後まもなくして帰伯逃亡した藤本パトリシア被告の国外犯処罰裁判の尋問が24日午後、彼女
続きを読む