ニッケイ
-
デカセギ三都物語=なぜ日本に残ったのか
デカセギ三都物語=なぜ日本に残ったのか=第8回=愛知編=子供たちに学びの場をー=「日本のブラジル人に貢献したい」
ニッケイ新聞 2013年4月20日 田中マルリさんの恋人ドウグラス・ナシメントさんはサンパウロ市出身、16歳で単身訪日した。大阪を中心に関西の建設現場で働いたが、訪日一年後に父親が亡くなり、それを契
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県人会=喜多方ラーメン祭り、28日
ニッケイ新聞 2013年4月20日 福島県人会(永山八郎会長)の「第4回喜多方ラーメン祭り」が28日午前11時から午後3時頃まで、同県人会館(Rua da Gloria, 721, Liberdad
続きを読む -
日系社会ニュース
140人出場、余興も充実=日本民謡大会、28日
ニッケイ新聞 2013年4月20日 日本民謡協会ブラジル支部(横山正会長)が『第46回日本民謡ブラジル大会』を、28日午前9時から宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdad
続きを読む -
日系社会ニュース
バイレ「ハワイの夜」=文協体育館で27日
ニッケイ新聞 2013年4月20日 文協会員拡充委員会(上辻照子委員長)主催のバイレ『第5回 ハワイの夜』が27日午後7時から、文協ビルの体育館(Rua Sao Joaquim, 381, Libe
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
揺れる南米諸国連合3国=ベ国の混乱で緊急会議=大統領就任式は予定通り=亜国でデモ、パ国は選挙
ニッケイ新聞 2013年4月20日 ベネズエラで続く大統領選後の混乱収拾のため、南米諸国連合(ウナスル)首脳が18日夜、緊急会議開催と19日付伯字紙が報じた。ベ国選挙評議会は同日、全票監査の実施を認
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1歳の妹が姉を救う!=サラセミアで骨髄移植成功=ブラジル初の快挙に母の執念
ニッケイ新聞 2013年4月20日 【既報関連】5歳上の姉を悩ませる遺伝子異常による血液疾患を治療すべく、適合性100%の遺伝子を持って生まれた妹の骨髄が、移植手術を受けた姉の病気を完治させた。これ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPTM=15歳少年が線路で転落死=ラッシュの押し合い原因?
ニッケイ新聞 2013年4月20日 16日夕方、サンパウロ市東部のCPTMブラス駅で、電車に乗ろうとした15歳の少年が線路に転落して死亡する事故が起こった。19日付伯字紙が報じている。 レオナルド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済基本金利再引上げ=まずは0・25%ポで=経済回復も配慮し小幅?
ニッケイ新聞 2013年4月19日 中銀の通貨政策委員会(Copom)が17日、経済基本金利(Selic)を0・25%ポイント引き上げたと18日付伯字紙が報じた。 今回の基本金利引き上げは、拡大消
続きを読む