ニッケイ
-
日系社会ニュース
「花嫁のアメリカ」=戦後、海を渡った日本人女性たちの記録=米国在住 福田恵子(3月4日記)
英語混じりの日本語 2016年2月、30年ぶりに私は1冊の本を手に取った。昨年、ロサンゼルス郊外のハイスクールを卒業したアメリカ生まれの18歳の息子が、日本の私の実家で暮らすことになり、彼の生活設営
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(889)=富重久子 選
サンパウロ 広田ユキ
秋晴や神に委ねし我が余生
【若い頃はあまり感じなかったが、最近は月日の経つ早さに驚いている。特に私達のように毎月の句会や俳誌の編集に追われ
続きを読む -
日系社会ニュース
ディスカバー・ニッケイ=混成する日本語テーマに=ニッケイ物語、募集開始
米国ロサンゼルスの全米日系博物館による事業「ディスカバー・ニッケイ」が、個人の体験談を綴る『ニッケイ物語』を募集している。第5回目となる今回のテーマは「ニッケイ語―家族、コミュニティ、文化の言葉」。
続きを読む -
短歌
ニッケイ歌壇(512)=上妻博彦 選
サンパウロ 武地 志津 なお続く地震活動見舞う雨土砂災害の不安は消えず土地ずれて畠触れぬと農民の苦悩の表情ただに痛まし駆けつけしボランティアの人々ら散らばる瓦礫順次片付く水道電気
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(888)=星野瞳 選
アリアンサ 新津 稚鴎 屠蘇を酌む我百才をブラジルに野の雨降りそびれたる残暑かな宙を飛び逃げる蛇追ひアヌン二羽草青む牧場に光る沼一つこぼれ種子まで生える蕎麦の花盛り 【百才を迎え
続きを読む -
イベント情報
平田ジョーが企画考案=参加型カラオケ大会、13日
コロニア歌手の平田ジョーさん(49、三世)が企画したカラオケ大会が、13日午後7時から東洋街のニッケイパラセホテル中二階(Rua GalvaoBueno,425)で開催される。 その名も『スナックバ
続きを読む -
イベント情報
締め切りは来月15日=全伯短歌大会が作品募集
ニッケイ新聞と椰子樹社(多田邦治代表)が共催する恒例『第68回全伯短歌大会』の作品募集が始まっている。 居住地は問わず誰でも応募でき、未発表で自作のものを二首。なるべく応募用紙を使用し、応募者名、年
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(887)=富重久子 選
サンパウロ 平間 浩二 里山の一村挙げて吊し柿 【秋も深まってくると、この「吊し柿」が店頭に並び懐かしくてよく買い求める。 この句の「里山」とはスザノあたりの地方であろうか。スザ
続きを読む -
特集
エドアルド 質疑応答 (New!)
サンパウロ市リベルダーデ街にあるニッケイ新聞編集部に3月4日(金)に来社してくれたエドアルドさんに、いろいろと突っ込んだ質問をしてみました。どんなことを聞いても、ちゃんと受け止めて、真剣に答えるエドア
続きを読む -
日系社会ニュース
学校崩壊の危機乗り越え=リオ富士山写真展27日開幕=目を輝かせる生徒たち=「日本文化は素晴らしい教材」
静岡新聞、ニッケイ新聞、リオ日伯文化協会、リオ市立マリリア・デ・ジルセウ小中学校が共催したリオ五輪プレイベント「富士山写真展」が27日、同校で始まった。すぐ近くのファベーラの子供が生徒の大半を占める
続きを読む