ニッケイ
-
東西南北
-
SC州の集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り
SC州新集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り=第3回=イタジャイー=野菜生産する植民地も=未曾有の水害を超えて
ニッケイ新聞 2013年4月5日 22日夜、一行はジョインビレから東に90キロ行った海岸部のイタジャイー市に移動し、レストランで同日伯協会(ANBI、大場レジナ会長)から創立会員の佐藤吾介さん(ごす
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第47回
ニッケイ新聞 2013年4月5日 金寿吉は忍耐強い性格で、どんな差別にも耐え忍んできた。しかし、差別されたまま一生を終えていくことに抑えがたい怒りがあったのだろう。帰国を考えるようになったもう一つの
続きを読む -
日系社会ニュース
5年後に会いましょう!=最後の移民船にっぽん丸=40周年同船者会を開催=約60人が笑顔で集う
ニッケイ新聞 2013年4月5日 「5年後にまた会いましょう」—。1973年3月27日サントス着の最後の移民船「にっぽん丸」の40周年同船者会が先月30日、熟連クラブ会館であり、ミナス、リオ、南大河
続きを読む -
日系社会ニュース
釈迦誕生祝う「花祭り」=リ広場で8〜13日
ニッケイ新聞 2013年4月5日 宗派を超えて釈迦の誕生日を祝う「第47回花祭り」が8〜13日、サンパウロ市のリベルダーデ広場の特設会場で行われる。 案内のため、共催団体のブラジル仏教連合会の松峯
続きを読む -
日系社会ニュース
出版=『枕草子』のポ語版が完成=日文学研究者らが共同で
ニッケイ新聞 2013年4月5日 平安時代中期に書かれたと伝わる随筆『枕草子』の全編ポルトガル語翻訳版「O LIVRO DO TRAVESSEIRO」(Editora 34、614頁、2013年)が
続きを読む -
イベント情報
名画友の会=4月の上映予定
ニッケイ新聞 2013年4月4日 名画友の会(五十嵐司会長)による『鑑賞会』が13、27の両日午後12時半より(15分前集合)、熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134,
続きを読む -
刊行
刊行物『ふろんていら』
ニッケイ新聞 2013年4月4日 詩歌サロン『ふろんていら』第36号が刊行された。 俳句、川柳、短章、短歌、詩の5部構成で、全33ページ。「問はず語り」(西朋子)「林檎畑」(浪速旅人)、「ヌートリ
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報