ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=バス車線侵入にカメラで対抗=運用方法に疑問残るも
ニッケイ新聞 2013年4月3日 バス専用車線に車が侵入してくることに対し、サンパウロ市がバス内にビデオ・カメラを設置して違法者を記録することを画策中と、2日付エスタード紙が報じている。 サンパウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
医薬品を勝手に値上げ=保健省の価格表配布前に
ニッケイ新聞 2013年4月3日 保健省による医薬品の価格表配布が行われていないのに、医薬品の配送会社は1日から新価格で納品していると2日付G1サイトが報じた。 保健省など、複数の省庁による医薬品
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオの地下鉄と渡し値上げ
ニッケイ新聞 2013年4月3日 リオ州の地下鉄と渡し船利用料金が2日から改定となり、地下鉄は3・20レアルが3・50レアル、渡し船は4・50レアルから4・80レアルに各々値上げされた。
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=45回
ニッケイ新聞 2013年4月3日 あれはいつだったのだろうか。四人とも泥酔状態で折原の下宿に転がり込んだ。何の話題からそうなったのか、児玉は思い出せない。おそらく将来のことについて話し合ったのだろう
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その33=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2013年4月3日 質問=スーパーで買い物をしていたとき、知らない人が私の近くで万引きをして、私もグルだと思われて警備係から取調べを受けました。服も脱がされ、警備係が女性だったからまだ
続きを読む -
SC州の集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り
SC州の集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り=第1回=ジョインビレ=過去最高のバス4台で=創立20年の文協と交流
ニッケイ新聞 2013年4月3日 ブラジル日本都道府県人会連合会主催の第39回移民のふるさと巡り(本橋幹久団長=鳥取県人会長)が3月22日から27日まで行われ、バス旅行としては過去最高の4台(163
続きを読む -
日系社会ニュース
モジ=老朽化理由に鳥居を撤去=百周年記念公園に移転=文協、市が再建に協力=「頑丈に作り直す」
ニッケイ新聞 2013年4月3日 モジ・ダス・クルーゼス市日本人移民百周年を記念し2008年4月、モジ・ヅットラ街道をまたぐ形で市の入り口に建立された巨大鳥居が、昨月老朽化を主な理由に同市都市サービ
続きを読む -
日系社会ニュース
JETプログラム=「日伯の懸け橋になりたい」=歓送会で3人が意気込み
ニッケイ新聞 2013年4月3日 地方公共団体が実施する「語学指導等を行う外国青年招致事業」、通称「JETプログラム」を通し、成田カレン摩耶(26、三世)、菊地ダニエラ美和(29、二世)、内田アラン
続きを読む -
日系社会ニュース
援協役員会=SM病院は6月に開院か=福祉部、高齢者相談が増加
ニッケイ新聞 2013年4月3日 サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の3月の定例役員会が先月28日、リベルダーデ区の本部の会議室で行われた。 サンミゲル・アルカンジョ市に新設中のSUS病院に関
続きを読む