ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農産物がインフレ率あげる=豊作予想にもかかわらず
ニッケイ新聞 2013年3月26日 穀物の豊作予想にもかかわらず、農産物の価格上昇が今年のインフレ率を大きく押し上げていると25日付エスタード紙が報じている。 2012/13農年の穀物生産は1億8
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南大河の火災の責任者=同州市警が16人を告発
ニッケイ新聞 2013年3月23日 1月27日に起きた南大河州サンタマリアのナイトクラブの火災で、同州市警が、過失致死罪で9人など、計16人を告発したと22日付各紙サイトが報じた。 市警が捜査を始
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政の被迫害者にカウンセリングを
ニッケイ新聞 2013年3月23日 連邦政府が4月から、軍政時代に迫害された人達へのカウンセリングを支援する事になった。サンパウロ市、レシフェ、リオ、ポルト・アレグレの4市に設けられる「証言者のクリ
続きを読む -
東西南北
-
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第39回
ニッケイ新聞 2013年3月23日 「父ちゃん、もう起きんね。珍しいお客さんがきとっとよ」 「ああ、うるさか。どげんした」 「お客さんがきとっと」 声は筒抜けだった。 「昔はあんな親父ではなかったん
続きを読む -
日系社会ニュース
中島工務店社長が日本館を視察=約1年間、入館禁止状態=80、90年にも修理に
ニッケイ新聞 2013年3月23日 日本人移民80、90年祭と、2度に渡って自費でイビラプエラ公園内の日本館修復を手がけた「中島工務店」(本社岐阜県、1956年設立)の中島紀于代表取締役(69、岐阜
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル三菱商事=黒子氏が新社長に就任=「国の成長支えたい」
ニッケイ新聞 2013年3月23日 ブラジル三菱商事の近藤正樹社長の帰国に伴い、後任として来月1日から黒子多加志氏(53、東京)が同社長に就任する。15日に行われた商工会議所の昼食会で交代あいさつを
続きを読む -
日系社会ニュース
ジュイス・デ・フォーラ連邦大=神田外語大の4人が留学=「将来、ブラジルに関わりたい」
ニッケイ新聞 2013年3月23日 ミナス州にあるジュイス・デ・フォーラ連邦大学で学ぶため、神田外国語大学(千葉県千葉市)のポルトガル語学科の学生4人がブラジルに到着、それぞれの思いで留学生活を始め
続きを読む -
日系社会ニュース
PIPA=初の『お泊まり会』実施=絆の強まりを実感
ニッケイ新聞 2013年3月23日 援協が運営する自閉症療育学級「青空学級」(PIPA、井上ケンジ代表)が、8、9の両日、同学級で初の「校内お泊まり会」を開催した。 葉山武道コーディネーターによれ
続きを読む -
日系社会ニュース
第30回武本文学賞=授賞式31日、宮城県人会館で
ニッケイ新聞 2013年3月23日 ブラジル日系文学会(武本憲二会長)が主催する「第30回武本文学賞」の授賞式が31日午後2時から、リベルダーデ区の宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)
続きを読む