ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アエシオ=PSDB大統領候補に前進か=党首選への出馬初表明=サンパウロ州の大物と会談の後に=アウキミンもトーンダウン
ニッケイ新聞 2013年3月21日 民主社会党(PSDB)の14年大統領選候補と目されているアエシオ・ネーヴェス氏が、18〜19日にジョゼ・セーラ前サンパウロ州知事やジェラルド・アウキミンサンパウロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国が大豆買付破棄?=ブラジルの積荷の遅れ理由に=価格低下睨んだ神経戦か?
ニッケイ新聞 2013年3月21日 中国の輸入業者サンライズ社が、ブラジルからの大豆の買付をキャンセルすると言い出したと20日付伯字紙が報じた。 米国の不作などで、大豆輸出世界一を維持しているブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学生のトロッチ大問題に=奴隷制時代の黒人真似る
ニッケイ新聞 2013年3月21日 ミナス・ジェライス連邦大学(UFMG)の法学部学生が、新入生に対して奴隷制時代の黒人を思わせるトロッチ(冷やかし)を行ったことが「人種差別」として問題になっている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
必要な所に雨は降らず=近年で最低のダム貯水量
ニッケイ新聞 2013年3月21日 20日から秋に入ったブラジルだが、夏の雨は局所的な豪雨となり、発電用のダムには届かなかったようで、南東伯や中西伯のダム貯水量は近年でも最低のレベルと20日付G1サ
続きを読む -
東西南北
-
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第37回
ニッケイ新聞 2013年3月21日 高崎は一瞬怪訝な表情を見せたが、すぐに温厚そうな会長の顔に戻った。 「折原の親父さんはまだ来ていないが、長男がどこかにいたな……」 会長は広い会場を見回した。相
続きを読む -
日系社会ニュース
市長を訪問、新たな交流開始=パラナ日伯商工会議所=長野県上田市に支所設置
ニッケイ新聞 2013年3月21日 パラナ日伯商工会議所(大城義明会頭)は昨年末、長野県上田市(うえだ)に上田支所(津田哲代表、さとし)を設置し、2月2、3日、パラナ州代表者と共に同市を訪れ、母袋創
続きを読む -
日系社会ニュース
外務省研修生=7年ぶりに制度が復活=OBが訪日、継続訴える
ニッケイ新聞 2013年3月21日 1965年に始まった日本政府による「外務省指導者研修」がこのほど7年ぶりに再開され、ブラジルから4人の日系人が一週間訪日して日本政府や企業関係者らと会合をもった。
続きを読む -
日系社会ニュース
金沢大・松田准教授が来伯=USPとの協定に向け交渉
ニッケイ新聞 2013年3月21日 サンパウロ総合大学(USP)の学術交流協定の締結に向け、金沢大学国際機構留学生センターの松田真希子准教授(40、広島)が17日に来伯、同大の人間社会学域とUSPの
続きを読む -
日系社会ニュース
「いざ、お遍路の旅へ!」=歩こう会の会員が初参加
ニッケイ新聞 2013年3月21日 四国88カ所の札所を巡礼する「遍路」に、「リベルダーデ歩こう友の会」(高木ラウル会長)の会員2人が初めて参加するにあたり、17日正午からリベルダーデ区の日本食レス
続きを読む