ニッケイ
-
刊行
ニッケイ新聞の本『一粒の米もし死なずば』紹介
注文は無明舎までhttp://www.mumyosha.co.jp/docs/14new/hitotubu.html 《〝面白い〟というと語弊があるかもしれないが、出来の悪い推理小説よりもはるかに刺激
続きを読む -
日系社会ニュース
兵庫県産海苔をブラジルに=現地生産のパートナー募る
ブラジルに兵庫県産の海苔を流通させるべく、兵庫県漁業協同組合連合会から1日に訪問団が来伯、商品の輸出や現地生産の可能性を探っている。2日に兵庫県人会の尾西貞夫会長と共に、サンパウロ市ニッケイパラセ・
続きを読む -
日系社会ニュース
舛添知事来伯に期待高まる=都友会が半世紀の節目祝う=サンパウロ州との提携も25年=リオ五輪に向け「調整中」
ブラジル東京都友会(坂和三郎会長)が25日昼、サンパウロ市ニッケイパラセ・ホテルで『創立50周年記念祝賀新年会』を行ない、約100人が集った。東京サンパウロの姉妹州都締結25周年と日伯外交関係樹立1
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その51=回答者 古賀アデマール弁護士
質問=スポーツジム(アカデミア)に1年分の会費を支払いましたが、3カ月後に都合で通えなくなったので、9カ月分の会費の返金を求めましたが、応じてもらえませんでした。本当に返してもらえないのですか? 回
続きを読む -
日系社会ニュース
東京支社=藤崎康夫さん名誉支社長に=40年間も日本から発信=クォンタム 輿石氏が後任に
パウリスタ新聞東京支社を創立し、ニッケイ新聞に合併した後も計40年に渡って支社長を務めて来た藤崎康夫さん(78、熊本)=東京都在住=が、昨年末をもって名誉支社長になった。 藤崎さんは1936年に東京
続きを読む -
日系社会ニュース
「代理処罰」で新人賞受賞=作家の市川智洋さん初来伯
国外犯処罰を題材に日伯両国で物語が展開するミステリー小説「代理処罰」(光文社)で、光文文化財団主催の第17回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞した市川智洋さん(53、千葉)=ペンネーム・嶋中潤=が、
続きを読む -
日系社会ニュース
新春 お年玉プレゼント!=新規PDF購読者に図書券
小説家の市川智洋さんを通じ、電子書籍の販売サイト「eBook Japan」(www.ebookjapan.jp)から電子書籍用の図書券100枚の贈呈がありました。つきましては新年のお年玉企画として、
続きを読む -
日系社会ニュース
12県人会が節目迎え=9県人会が式典を開催=事業さまざま、準備進む
日伯外交関係樹立120周年を迎える今年、秋田、群馬、東京、神奈川、富山、大阪、奈良、兵庫、広島、香川、福岡、佐賀の12県人会が創立の節目を迎える。秋田県人会は知事夫妻を含む約50人の慶祝団、友好州県
続きを読む -
2015年新年号
『Aliança a terra da cooperação』=アリアンサの歴史がポ語で=感想を一挙掲載
日本で出版された木村快著『共生の大地アリアンサ~ブラジルに協同の夢を求めた日本人~』(同時代社)のポ語版『Aliança a terra da cooperação』が、ニッケイ新聞社から出版された
続きを読む