ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 917)

ニッケイ 関連記事

高知県人会=温泉地で和やかに交流=アグア・デ・サンペドロに1泊旅行

ニッケイ新聞 2012年4月18日付け  ブラジル高知県人会(片山アルナルド会長)は14、15の両日、サンパウロ州ピラシカーバにほど近い温泉保養地アグア・デ・サンペドロで1泊旅行を行なった。  会員、非会員を問わず約40人が参加、硫黄の香り漂う温泉や、養蜂場訪問などを楽しみながら、交流を深めた。  かつては故田村豊秋元会長のボツ ...

続きを読む »

モジ秋祭り=展示責任者の枝木さん=「10年で大きく変わった」

ニッケイ新聞 2012年4月18日付け  モジ文協(中山喜代治理事長)が主催した第27回秋祭り(13〜15日)農産展会場の飾りつけテーマは「お帰りなさい」。装飾責任者の枝木祐二さん(64、二世)は「1カ月前から準備した」とし、金融危機以降、たくさん帰ってきた帰伯者に向けたメッセージとして、まるで日系農家に入ったかのような壁の装飾 ...

続きを読む »

移民、日系史を次世代に=ポ語版百年史2冊目刊行=『戦前編』出版会23日に

ニッケイ新聞 2012年4月18日付け  百年史ポ語版の2冊目、戦前編『Sob o Signo do Sol Levante(邦題=日出の象徴の下で)』(1千部)の出版記念会が23日午後7時から、サンパウロ市の日本移民史料館9階(Rua Sao Joaquim,381)である。百周年記念協会と日伯文化社会統合協会のポ語版編纂委員 ...

続きを読む »

(5)=ノロエステの開拓起点へ=合同で先没者追悼法要も

ニッケイ新聞 2012年4月18日付け  午後3時半頃、交流を終え恒例の「ふるさと」を合唱し、握手で別れを惜しんだ一行。長田さん夫妻の梅干や梅酒に目を留めて購入したり、個別に話をしたりしながらバスに乗り込み、会員らに見送られながら次の目的地、バウルー市へと出発した。  ボツカツから約95キロで人口は約35万人。かつてノロエステ地 ...

続きを読む »

62年5月9日着ボイスベン号=初同航会を20日に開催

ニッケイ新聞 2012年4月18日付け  半世紀の時を語り合おう——。ボイスベン号で1962年5月に着伯した同船者による初の『同航会』が5月20日午後6時、レストラン「SUSHI・ISAO」(Rua da Gloria, 111, Liberdade)で開催される。参加費30レアル。  3月17日に神戸を出航、同月19日に那覇寄 ...

続きを読む »

古来の健康法教えます=ダンサー 飯田茂実さん講演=20、23日

ニッケイ新聞 2012年4月18日付け  日本古来のやさしい健康法を伝える『三種の身宝〜飯田茂実の伝統術ワークショップ』が20、23日の両日午後7時(開場6時〜、時間厳守)から、岩手県人会館(R. Thomaz Gonzaga, 95, Liberdade)で開催される。参加費はカンパ制。イベント終了後10〜30レアルを各自が自 ...

続きを読む »

ポ・アレグレ 和田さんが講演=神戸のブラジル移民祭で

ニッケイ新聞 2012年4月18日付け  【神戸新聞】神戸からブラジルに移住した人の歩みなどを学ぶ「ブラジル移民祭」が15日、「市立海外移住と文化の交流センター」で開かれた。50年前にブラジルに渡った神戸市出身の企業コンサルタント和田好司さん(72)による講演や、日伯交流に熱心な歌手中平マリコさんのステージがあった。  1908 ...

続きを読む »

『ピンドラーマ』、4月号

ニッケイ新聞 2012年4月18日付け  コジロー出版社の情報誌「ピンドラーマ」4月号が発行された。  「移民の肖像・為広明さん」「各国移民レポート・インド編」、政治経済、サッカー、音楽など毎月のコーナーもある。  日本食レストランや日系旅行社、土産物店などで配布している。問合わせは同社(11・3277・4121)まで。

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2012年4月18日付け  立派な外観が目を引いたバウルー文協の会館。鳥居を模した入り口が夜の 暗い中でも堂々と目立っていた。中でも興味深かったのは入って右の壁に張られていた〃絵〃。日本地図や日の丸、移民船などの絵を背景に、皇太子殿下と雅子妃など様々な写真、「夢」「友情」という文字など、あらゆる素材を組み合わせて作 ...

続きを読む »

総領事館=経済班 佐々木副領事が帰国=後任に遠藤諭副領事

ニッケイ新聞 2012年4月14日付け  在サンパウロ総領事館経済班の佐々木真一郎副領事(36、千葉)が任期を終えて帰国するのに先立ち、挨拶のため11日に後任の遠藤諭副領事(33、宮城)と本紙を訪れた。  佐々木副領事は2009年4月、農林水産省から出向して着任。16日に帰国した後は、国土交通省に勤務する。任期中に深刻な経済危機 ...

続きを読む »