ハダジ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カルモ公園=プラネタリウムが再開=07年からの工事が終わり
サンパウロ市東部のカルモ公園内にあるプラネタリウムが、8日から再開された。2005年に開設されたプラネタリウムは、改修工事が始まった2007年以降、ずっと閉鎖されていた。 最大の問題は水漏れなどの水
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市資源ゴミ=分別回収量は3年で倍に=それでも目標の4分の1
サンパウロ市では分別回収される資源ゴミの量が3年間で倍以上に増えたが、ハダジ市長(労働者党)が立てた、全てのゴミの10%を分別回収するという目標は4分の1しか達成できてないと2日付エスタード紙が報じ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Uber法案=タクシー運転手5千人抗議=サンパウロ市議会は法案採決を延期
【既報関連】サンパウロ市議会で27日に行われる予定だった、スマートフォンで配車できる無認可の個人タクシーUberを事実上解禁する法案(条例案)の2回目の採決は、Uber解禁反対派の市議の工作などによ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハダジサンパウロ市長=30キロ制限地域を設置=西部の一角で試験的に実施
フェルナンド・ハダジサンパウロ市長(労働者党・PT)は、これまでにサンパウロ市内に12の「時速40キロ制限ゾーン」を設置してきたが、11日に初の「時速30キロ制限ゾーン」(A30)を設置したと12日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=エルンジーナの挑戦=81歳の左翼系元女性市長
本来なら今頃は、10月に行われる全国市長選挙に向けて盛り上がり始めていなければおかしいのだが、ジウマ大統領の罷免問題でそれどころではないブラジル。だが、その陰に隠れながらも興味深い動きは起こっている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハダジ市長=サンパウロ市公立校の制服を大量保管=保育園3校分の契約金で
サンパウロ市現市政が、ジルベルト・カサビ前市長時代の市立校の制服を、倉庫業者と高額契約を結んだ上、3年間も倉庫に保管していたと5日付エスタード紙が報じている。 大サンパウロ市圏グアルーリョスにある倉
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シャリッタがPMDB離党=ハダジのサンパウロ市長副候補狙い
民主運動党(PMDB)の連立与党離脱を受け、フェルナンド・ハダジサンパウロ市市長(労働者党・PT)の副市長候補との噂が出ていたガブリエル・シャリッタ市教育局長が同党を離党すると3月31日付伯字紙が報
続きを読む