ハダジ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハダジ市長=統一規格のレジ袋提唱=無料配布禁止への対応策
レジ袋の無料配布を禁止するか否かを巡り、果てしない論争が続いているサンパウロ市で、ハダジ市長が統一規格のレジ袋の配布案を提唱し、60日以内にモデルを提示する事になったと14日付エスタード紙やG1サイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
進まぬサンパウロ市の治水対策=大雨で冠水や大渋滞誘発
13日午後、午後4時ごろ、サンパウロ市北部と西部で降り始めた大雨は、サンパウロ市全体に広がり、市内各所で浸水や冠水を引き起こし、交通をさえぎった。最も大量の雨が降ったのは西部ブタンタン区で、32ミリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ=文化相辞任の背景は?=ジウマ政権内で冷遇も=本人はサンパウロ市市長選に意欲=PT抜けPMDB移籍説も
【既報関連】ジウマ大統領が不在中の11日、元サンパウロ市市長(01~04年)でもあるマルタ・スプリシー文化相(労働者党・PT)が現政権の経済政策への批判を込めた辞表を提出したことは、ジウマ政権の閣僚
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市は78の不動産に通知=空き物件にIPTUを課税
サンパウロ市政は10月30日、サンパウロ市中央部の建築物の価値を漸進的に考慮に入れ始めた。税率は15%を上限に1年ごとに2倍になっていく。建物が5年間空いたままだと、所有権を失う危険も発生すると、1
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バスを自転車に換えてみたら=フォーリャ社員1週間の挑戦
ハダジ労働党(PT)市政は公約の60%に当たる155キロの自転車道を整備したが、26日付フォーリャ紙が、同社社員が1週間自転車通勤をした様子を一人称の文章で紹介している。 10月17日、穏やかな金曜
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市長=本気でセアザ移転か=渋滞解消と住宅用地化狙い
サンパウロ市フェルナンド・ハダジ労働者党(PT)市政は13日、サンパウロ市西部ヴィラ・レオポルジーナにあるラ米最大規模の食品貨物集積所である、サンパウロ州食料保管センター公社(通称セアザ、Ceage
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=保育園入園待ち児童増える=増設計画の実施急がれる
サンパウロ市では市立保育園の入園待ち児童数が3カ月間で3万人以上増え、9月30日の時点で16万495人になったことが2日に発表されたフェルナンド・ハダジ労働者党(PT)市政の報告書で明らかになったと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=道路のゴミ捨てに罰金か=分別回収の流れも加速
フェルナンド・ハダジ市政(労働者党・PT)は、サンパウロ市で道にゴミを捨てる市民に罰金を科す方針だ。市役所側は既存の法律を適用、監視基準は告示の形で公表する。この提案は教育的政策の一つで、道路や舗道
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=各所で無料wi‐fi設置=公共交通機関にも広がる動き
サンパウロ市は、世界の大都市に比べて遅れている無料wi‐fiの整備に積極的に乗り出す方針だと29日付フォーリャ紙が報じた。 市内で無料wi‐fiが使える場所は昨年以降増えており、ハダジ政権に入って自
続きを読む