バイア
-
日系社会ニュース
生長の家創始者の孫 谷口貴康氏が来伯=記念講演会で各地を訪問
ニッケイ新聞 2012年12月5日付け 生長の家創始者・谷口雅春氏の孫で財団法人「新教育者連盟」の理事を務める谷口貴康氏(57)が、自身の著書『一寸先に光は待っていた』ポ語版刊行の記念講演会を行うた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱流行を防ごう=瓶やタイヤの溜まり水は=1239市中77市は危険
ニッケイ新聞 2012年12月5日付け 暑さが増して蚊の発生も増える時期となり、デング熱の流行を防ぐための働きかけが様々な形で行われている。11月27日の保健省発表によると、デング熱ウイルスを媒介す
続きを読む -
日系社会ニュース
アチバイア文協=創立60周年式典に4百人=地元社会と融合図り、スポーツ、文化を活動の柱に=映画監督 山崎千津薫さんも出席
ニッケイ新聞 2012年12月4日付け アチバイア日伯文化体育協会(ACEMBRA、会員数327家族)は2日、同会館で『創立60周年記念式典』を盛大に開催した。会員を始め在聖総領事館の福嶌教輝総領事
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連れ去られた子が手許に=バイアの夫婦の戦い実る
ニッケイ新聞 2012年11月29日付け バイア州の裁判所が、サンパウロ州の夫婦4組に引き取られていた兄弟5人を実の親に返すよう、27日に命じたと28日付エスタード紙が報じた。 バイア州に住む農夫
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
生長の家創立者の次男=谷口貴康氏 出版記念講演会=2日から国内4都市で
ニッケイ新聞 2012年11月27日付け 「谷口貴康先生 日語講演会実行委員会」(並松忍委員長)が同氏の著書『一寸先に光は待っていた』のポ語版刊行にあたり、「出版記念講演会」を12月2日から5日間、
続きを読む -
県連故郷巡り=神秘の首都ブラジリア=大砂丘の地マラニョン
第11回=サンルイス=日系人はどこから来たか=パラー州からの南下組も
ニッケイ新聞 2012年11月23日付け 二つの移住地がうまくいかなかった後、日本政府は土地を買い上げて、ロザリオ移住地から出た数家族などを入植させた。西脇家、上田家、細江家(パラー州から)、田坂家
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■平中信行さん
ニッケイ新聞 2012年11月23日付け アチバイア・オルトランジャ協会現会長で山口県人会会長も務めた平中信行さんが、22日午前9時ごろ、アチバイア・ノーヴォ病院で肺癌のため逝去した。享年68。22
続きを読む -
県連故郷巡り=神秘の首都ブラジリア=大砂丘の地マラニョン
第5回=タグアチンガ=首都で健闘するコチア青年=JKとサシで乾杯した若き日
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け タグアチンガの平沢醇さん(あつし、78、長野、コチア青年1次9回)は、「首都を作るって言うんで野菜作りに入った人が多いね。昔はサンパウロからカミヨンで持って
続きを読む