バイア
-
東西南北
-
日系社会ニュース
旭硝子がブラジル進出=サンパウロ州ガラチンゲタ市で定礎式=2013年の稼動目指す
ニッケイ新聞 2012年4月20日付け 世界のガラス市場最大手の旭硝子株式会社(本社東京、AGC、石村和彦社長)が、ブラジルの建築用ガラスおよび自動車用ガラス市場に参入する。現在建設が進められている
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セルジッペ=ランピオンの本差し止め=同性愛者との記述をめぐり=相次ぐ伝記発行トラブル
ニッケイ新聞 2012年4月14日付け ブラジルの歴史上の人物として今も語られるランピオンに関する新たな伝記が、ランピオンを同性愛者だとする記述が問題となり裁判所から発売を差し止められた。13日付伯
続きを読む -
第37回県連ふるさと巡り=ボツカツ、バウルー、パ・パウリスタを往く
(4)=半世紀ぶりの再会で笑顔=地元コロニアの将来憂う
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け 会場では坂手実さんの説明の後、婦人部の皆さんが着物を着て「花笠音頭」を披露する傍ら、あちこちで再会や交流の輪が広がっていた。 ふるさと巡りに約5年前から毎回
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
アチバイア・オルトランジャ協会=エコロジコ公園の定礎式=平中会長「30年来の夢」=2014年の祭り開催目指し
ニッケイ新聞 2012年3月29日付け 「私の30年間の夢がようやく実現する」—。アチバイア・オルトランジャ協会の平中信行会長はしみじみと語った。開催30年以上になる「花といちご祭り」の規模拡大を目
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
川筋太鼓ショー=「一期一会」、文協で24日=トップ奏者36人が競演
ニッケイ新聞 2012年3月22日付け 川筋太鼓による『第2回一期一会 和太鼓ショー』が24日午後7時半から(受付6時〜)、文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国より生産経費が高いブラジル=競争力は弱まるばかり=小手先の政策では解決せず=化学産業の赤字過去最高
ニッケイ新聞 2012年3月20日付け ブラジルの工業製品の生産経費は米国より高いと18日付エスタード紙が報じた。ドル安レアル高で輸入が増え、工業界が苦境に陥っているのは周知の事実だが、工業不振は小
続きを読む