バイア
-
大耳小耳
-
特集
【第31回アチバイア花といちごの祭典】テーマは「花の魔法」=春の訪れ告げる1千種の花々=食も充実いちご料理も
ニッケイ新聞 2011年8月26日付け アチバイア・オルトランジャ協会(平中信行会長)は同市の後援により、今年で31回目となる『花といちごの祭典』を9月2〜4日、7〜11日、16〜18日、23〜25
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国際危機で風力発電安くなる=水力や天然ガスより廉価=一方では国立公園区画変更=ベロ・モンテには追加投資
ニッケイ新聞 2011年8月23日付け 18〜18日に行われた電力関連の競売で落札した発電契約の48%は風力によるもので、水力や天然ガスによる火力発電より廉価だったと19日付伯字紙が報じた。水力発電
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内最大の脱税を摘発=錬金術作戦で28人逮捕=2万平方メートルの島も没収
ニッケイ新聞 2011年8月19日付け 連邦警察が17日、国内外の化学工業300社が関与し、少なくとも10億レアルを脱税したとして23人を逮捕、バイア州サルバドール市に程近い2万平方メートルの島を含
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
「彼なくしてブラジル移民なし」=水野龍60年忌特別法要=遺族や笠戸丸子孫も参拝=毀誉褒貶ある生涯を追悼
ニッケイ新聞 2011年8月17日付け 「こんなにたくさんお参りいただき、本当にありがたい」。水野龍60年忌が行われた14日、会場となったサンパウロ市の本門佛立宗日教寺(コレイア教伯教区長)の本堂に
続きを読む -
特集
【美空ひばりデビュー65周年記念】チャリチィーショー=日本人の心の歌=ひばりと昭和の名曲特集
ニッケイ新聞 2011年8月16日付け Show Beneficente Melodias Imortais – Cancoes que tocam na alma japonesa Co
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エレベーターが80m落下=建設作業員9人が即死=機械の故障に原因か?
ニッケイ新聞 2011年8月12日付け バイア州サルバドール市の建設現場で9日、作動中の工事用仮設エレベーターが突然落下し、作業員9人が亡くなる事故が起きたと10日付エスタード紙などが報じている。
続きを読む -
特集
【第9回YOSAKOIソーラン大会】16チームが華麗に舞う=会場に響く6千人の声援=次世代の芸能、華やかに
ニッケイ新聞 2011年8月6日付け 「ありがとうございました!」と歯切れ良く挨拶、額に汗を光らせ、清々しい笑顔で一礼——。ブラジルYOSAKOIソーラン協会(浜崎マルセリーノ会長)が7月31日に開
続きを読む -
特集
【第20回AFLORDアルジャ花祭り】汎ヅットラ花卉生産者協会の概況
ニッケイ新聞 2011年8月6日付け 汎ヅットラ花卉生産者協会は、1981年、ヅットラ街道(リオデジャネイローサンパウロ街道)に面した地域(アルジャ、イタペチ植民地、桜高森植民地、ジャカレイ、サンジ
続きを読む