バイア
-
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トヨタ=新興国の事業参加拡大へ=ブラジルでの新車開発も検討=改装された新カローラ発表
ニッケイ新聞 2011年3月25日付け トヨタ自動車株式会社の豊田章男代表取締役社長によって2週間前に発表された、同事業グループへの新興国の参加拡大は、トヨタ・ド・ブラジルにとって前例のない好機だと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カサビ氏が新党発足発表=14年サンパウロ州知事選睨み=10州から賛同者参集か=サンパウロ市長選には独自候補を
ニッケイ新聞 2011年3月23日付け 18日に民主党(DEM)離脱を表明したカサビサンパウロ市長が21日、サンパウロ市議会を会場に民主社会党(PSD)の設立を発表したと22日付伯字紙が報じた。現時
続きを読む -
日系社会ニュース
「女川の家族を探して!」=原発近くにブラジル人5人居住=宮城県人会へ安否相談に=県内だけで1千人説も
ニッケイ新聞 2011年3月15日付け 「女川にいる家族を探して下さい!」。13日(日)午前、そんな悲痛な声がサンパウロ市のブラジル宮城県人会館にこだました。折りしも福島原発に続いて女川原発からの放
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パルメイラス=サッカー界のマイケル=4得点を踊りながら祝う=「次は監督と一緒に踊りたい」
ニッケイ新聞 2011年3月5日付け 2日に行われたサッカーのブラジル杯の対コメルシアウ戦で4点を決めた、パルメイラスのカルロス・アドリアノ・デ・ソウザ・クルス選手が、次のゴールでは変わった祝い方を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボウサ・ファミリア=経費削減直後に20%調整=最高で242レの給付金=それほどの効果は期待できず
ニッケイ新聞 2011年3月4日付け ジウマ大統領は、総額501億レアルの経費削減の約束をした翌日の3月1日に、ボウサ・ファミリア(生活扶助)給付金の再調整をすることを発表したと2日付エスタード紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北東伯=経済発展に治安追いつかず=10年で殺人4倍の州も=麻薬密売者による緘口令か=望まれるUPPなどの導入
ニッケイ新聞 2011年2月26日付け 法務省が24日に発表した統計によると、1998年から2008年の10年間で、南東伯の殺人事件被害者数は減ったものの、その他の地域では北東伯の73・8%を筆頭に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
教師の最低賃金決まる=連邦資金提供の規則の緩和も
ニッケイ新聞 2011年2月26日付け フェルナンド・ハダジ文部大臣が24日、公立学校の教師らの新しい最低賃金を発表と同日付エスタード紙が報じた。 週40時間の授業を行っている高校過程の教師の最低
続きを読む