バイア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年も豪雨の災害広がる=リオ土砂崩れで3人死亡=アチバイア川氾濫に注意勧告
ニッケイ新聞 2011年1月6日付け 今年もすでに各地で集中豪雨の被害が続出。5日付伯字紙では、4日、リオ市ペトローポリスの土砂崩れで3人が死亡、サンパウロ州マウアー市でも土砂崩れで2人死亡と報道さ
続きを読む -
2011年新年号
コロニアの将来のために=シンポ「 年後の日語教育」=みなで支える日語学校=世界に通じる日語教育を
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 「日本語学校、文協、センター、大学などみんなが連鎖している。みんなが良くならないと日本語のレベルは上がらない」。ブラジル日本語センター(
続きを読む -
樹海
■樹海拡大版■150年祭への切り札=日語学校は「青い鳥」
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 「チルチルミチルの青い鳥」の話を挙げるまでもなく、本当に必要なものはすでに手元にあるのかもしれない。 多くの日本人会や文協では、手間や
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ政権の閣僚出揃う=残り7人の名前を公表=空港管理の新省設置は断念=3軍の長は全員留任に
ニッケイ新聞 2010年12月23日付け ジウマ・ロウセフ次期大統領が、21、22の両日、残っていた7閣僚の名を公表した。連立与党との調整などに手間取っていた組閣作業も終え、1月1日の就任式を待つば
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北東伯向けの融資拡大=起業のチャンス溢れる地
ニッケイ新聞 2010年12月22日付け バイア州の鉱業資源開発などで注目を集めている北東伯は、個人融資が拡大し、債務不履行も減少中と19日付フォーリャ紙が報じた。 14日付フォーリャ紙が報じたイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ北部のロープウェー=来年3月から運行開始へ
ニッケイ新聞 2010年12月22日付け リオ市北部のコンプレクソ・ド・アレモン区のファヴェーラに張り巡らされたロープウェーがようやく完成、3月の落成式を目指して21日から試行運転を開始する。同日は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=2期8年の決算報告会開催=事業内容は6巻の大冊に=閣僚や知事ら集めて盛大に=支持率調査新記録で花
ニッケイ新聞 2010年12月17日付け あと2週間で任期を終えるルーラ大統領が15日、閣僚や閣僚経験者、全国の知事、組合関係者ら約800人を招き、2期8年の決算報告を行ったと16日付伯字紙が報じた
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人口1億9千万超える=10年間で12・3%の伸び=北部、中西部では20%以上=少子高齢化の影響も表れる
ニッケイ新聞 2010年12月1日付け 地理統計院(IBGE)が11月29日、国勢調査によるブラジルの総人口は1億9073万2694人と発表した。11月30日付伯字紙によると、2000年以来の増加率
続きを読む