バイア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一選の有権者1.358億人=4年間で7・8%増加=希望投票は過去3回下回る=少子化傾向が数字にも?
ニッケイ新聞 2010年7月22日付け 高等選挙裁判所が20日、今回の統一選挙の有権者は1億3580万人と発表した事を21日付伯字紙が報じた。史上最高とされた7、8日付報道の1億3408万人を上回り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゴムの木がカカオを救う=日陰と雇用創出し収入増も
ニッケイ新聞 2010年7月22日付け 1980年代に〃魔女の箒(ヴァッソーラ・デ・ブルッシャ)〃と呼ばれる病気が流行り、大被害を受けたバイア州南部のカカオ栽培地で、ゴムの木などの並行栽培開始と21
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境保護区の火災増加=昨年同期比で124%も
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 18日付エスタード紙によると、今年に入ってからの国立公園や先住民保護区も含む環境保護区での森林火災発生数は、昨年同期の1803件に比べ124%も多い4045件
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州知事選=18州は一次投票で決まりか=23州と連邦区で調査=政権継続の可能性有も18州=サンパウロ州は同一党統治20年?
ニッケイ新聞 2010年7月16日付け 4~7月にかけて行われた統一選挙の支持率調査によると、18州では第一次投票で新知事が決定しそうな状況だと15日付フォーリャ紙が報じた。同紙が入手できた資料によ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱流行は過去最悪=6カ月で83万人罹患か
ニッケイ新聞 2010年7月8日付け 6月までのデング熱感染報告は擬似患者も含め83万人となり、過去最悪といわれた2008年前期の80万6千人を上回ったと7日付フォーリャ紙が報じた。 報告された患
続きを読む -
日系社会ニュース
エスタンシア中沢=サッカー講座参加募集
ニッケイ新聞 2010年7月8日付け 中沢スポーツ教育センターのあるアチバイア市の中沢農場が現在、「エスタンシア中沢」(中沢宏一代表)として従来のスポーツ部門に観光や農業部門を加えた総合施設として活
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラの副候補遂に決まる=リオ出身のDEM若手=39歳のインジオ・ダ・コスタ=「新世代の政治家」と称讃
ニッケイ新聞 2010年7月2日付け 6月30日開催の民主党(DEM)党大会で、民主社会党(PSDB)セーラ氏の副大統領候補にリオ州のインジオ・ダ・コスタ下議(39)が指名された事を1日付伯字紙が一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選=セーラ副にアウヴァロ?=DEMからの同意はまだ
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け ブラジル労働党(PTB)党首ロベルト・ジェフェルソン氏のブログによると、大統領選に出馬する民主社会党(PSDB)のセーラ氏の副大統領候補は、パラナ州選出のアウ
続きを読む -
日系社会ニュース
イチゴ祭り・芋煮会ツアー=ジャリヌー、アチバイアで=27、7月4日
ニッケイ新聞 2010年6月25日付け エスタンシア・ナカザワ(中沢宏一代表)は27日、7月4日に日帰りバスツアー「秋の風物詩・芋煮会」を開催する。 移動は貸し切りバス。ツアーではジャリヌーでのイ
続きを読む