バイア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
06年に市開発度格差縮小=雇用と所得が改善後押し=医療面で目をひく北東伯
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 二十三日付フォーリャ紙が、〇六年に自治体間格差が縮小とのリオ州工業連盟(Firjan)の調査結果を報じた。 自治体や地域、人種や社会階層などによる格差が大き
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カヌードスの乱は何故?=《3・終》=軍敗退に騒然となる社会=史上最大の流血事件の終焉
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け カヌードスの群れをたかがバイア奥地の狂信者集団と考えていた政府や都市市民は、第三次遠征軍壊滅と将校達の死という、最悪の結末に震撼。 社会は騒然となり、セルト
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カヌードスの乱は何故?=《2》=共和制国家への脅威拡大=避けられなかった武力衝突
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け 一八八九年に共和制宣言したばかりの政府や農場主は、バイア州奥地で急成長する宗教集団による法律や納税義務無視、共和制批判や君主制擁護、カヌードスに移る労働者増に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カヌードスの乱は何故?=《1》=旱魃と飢餓が生んだ狂信=コンセリェイロに従う集団
ニッケイ新聞 2009年8月20日付け 十八日本紙で、エウクリーデスの「奥地(オス・セルトインス)」はカヌードスの乱のことを描いていると書いたが、バイア州奥地のカヌードスがブラジル史上最大の流血事件
続きを読む -
日系社会ニュース
パークゴルフ訪日団帰国=男子は準優勝、女子は表彰台独占
ニッケイ新聞 2009年8月19日付け 北海道・幕別町で六月二十一日に開催された北海道知事杯第二十三回パークゴルフ国際大会に参加したブラジルパークゴルフ協会(平間靖旺会長)訪日団がこのほど帰国し、結
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エウクリーデス没後100年=共和制誕生期を生きた作家=カヌードスの乱など描く
ニッケイ新聞 2009年8月18日付け 一八九〇年代に北東伯で起きたカヌードスの乱を描いた「奥地(オス・セルトインス)」の著者エウクリーデス・ダ・クーニャが、十五日に没後一〇〇周年を迎えた。 カヌ
続きを読む -
日系社会ニュース
プロミッソン=コロニア最古の鳥居!?=1920年の建築か=安永忠邦さん「見たことある」
ニッケイ新聞 2009年8月8日付け コロニア最古の鳥居――!? 本紙の取材でノロエステ線プロミッソンに、一九二〇年建築と見られる鳥居があったことが明らかになった。写真も掲載されている『プロミッソン
続きを読む -
日系社会ニュース
カンポス桜祭り開幕=今週末から見ごろに=16日まで
ニッケイ新聞 2009年8月7日付け 援協傘下「カンポスさくらホーム」(菅野鉄夫経営委員長)の『カンポス桜祭り』がカンポス・ド・ジョルドン市の同ホームで一日から始まった。第一週目の一、二日は多くの来
続きを読む -
東西南北