バイア
-
日系社会ニュース
日本語能力試験=各地で受け付け開始=8月から9月6日まで
ニッケイ新聞 2008年7月9日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、十二月七日に行われる日本語能力試験の受験を呼びかけている。申し込み期間は八月一日から九月六日まで。受験料は一、二級は五
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地方都市が過疎化=32%市郡で故郷を見切る
ニッケイ新聞 2008年7月8日付け ブラジル地理統計院(IBGE)は六日、ブラジルの経済成長で大都市が肥大化する一方、過去八年に過疎化する都市が三二%、一千七百四十七都市もあると発表。 特にサン
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア人気人物アンケート=予想外の〃運動〃が行なわれた
ニッケイ新聞 2008年7月8日付け ニッケイ新聞編集部が移民の日特集号で企画した「コロニア人気人物アンケート」。編集部に寄せられたアンケートへの返答は約七十通、投票数は約二百五十票だった。 同ア
続きを読む -
特集
【特集】ブラジル岩手県人会創立50周年=記念式典で4百人が祝う=県議会議長「万感胸に迫る」
ニッケイ新聞 2008年6月28日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)創立五十周年記念式典が六月十五日午前、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会の大講堂で盛大に開催された。県人会会員はじめ、県
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
西BAに外資投入=機械化穀倉地帯で気を吐く
ニッケイ新聞 2008年6月17日付け バイア州西部が、新しい穀倉地帯として海外投資家の注目となっている。銀行関係者五十人を伴ったアイルランドのビジネスマンが九日、作付け情況視察のために現地を訪れた
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイアの海のサンゴに異変
ニッケイ新聞 2008年6月12日付け 九日に海の温暖化現象としてイタリアのサンゴに海水酸性化の被害と報じたフォーリャ紙が、十一日には、バイア州沖サンゴの異変を報じた。 それによると、同水域では表
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上手い話には裏がある=新聞に超安値の売却広告=顧客呼出し誘拐&身代金請求
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 日本人、日系人は詐欺に遭いやすいというが、新聞広告を使った新手の詐欺の被害が全国に広がっていると十日付けエスタード紙が報じた。 詐欺の手口は共通しており、地
続きを読む -
日系社会ニュース
「いわて芸能まつり」誘う=サンパウロ市、リオなど5カ所で公演
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 岩手県人会(千田昿暁会長)の創立五十周年記念事業の一環として、母県から「いわて芸能まつり」の芸能団が来伯する。 サンパウロでは、十五日午前、文協ビル(Rua
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農地改革院調査=外国人が土地転がし=外資所有最大はマ州とサンパウロ州
ニッケイ新聞 2008年6月10日付け 農地改革院(Incra)が外国人や外資系企業の農地購入を調べたところ、面積でマット・グロッソ州が一番多く、七十五万四千七百ヘクタール。続いて、サンパウロ州の五
続きを読む