バイア
-
日系社会ニュース
農の基本は土づくりから=「がんこ村」横森さん講演
ニッケイ新聞 2008年3月12日付け 長野県の農業家、横森正樹さん(68)がこのほど、JATAK(全国拓植農業共同組合連合会)が実施している専門家派遣事業で来伯した。二十四日まで滞在し各地で講演す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
まだまだ高い学校中退率=生活扶助だけでは効果薄=壊せない社会格差の壁
ニッケイ新聞 2008年3月11日付け 八日のエスタード紙に、低学歴者の雇用は減少し、高校以上の学歴がないと就職も難しいという記事が出たが、翌九日のエスタード紙には、生活扶助(ボルサ・ファミリア)を
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
山口県人会=懇願され平中会長続投=新会館建設に意欲見せる
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け 「母県とのつながりを強くできたと思う」。二日午前に行われたブラジル山口県人会の定期総会で、平中信行会長=アチバイア市在住=は二期四年をつとめあげた成果をそう語っ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCCアングラ大企業へ=麻薬から金融へシフト=表面化した取引だけで630億R=裏金、名義賃貸のねずみ算
ニッケイ新聞 2008年3月4日付け 金融活動委員会(Coaf)は三日、犯罪組織PCC(第一首都コマンド)が二十カ月の間に六百三十億レアルを六百八十六口座で銀行取引したと、三月三日付けエスタード紙で
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
美佳さん=〃里帰り戦〃楽しむ=アチバイア出身のソフトボール選手=「デンソー」の一員で来伯=北京五輪の日本代表入り目指す=自分の道を自分で切り開く24歳
ニッケイ新聞 2008年3月1日付け ブラジル野球ソフトボール連盟(大塚ジョルジ会長)の、百周年記念事業の一環として行われたデンソー女子ソフトボールチーム(日本)とブラジル代表チームとの友好親善試合
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チエテ川120キロに魚=目標の160キロには及ばぬも=下水道の完備にはまだ遠い
ニッケイ新聞 2008年2月26日付け 一九九二年に始まったチエテ川浄化プロジェクトは一六年間に三〇億レアルを投入して展開されたが、サンパウロ市から一〇〇キロ余りはなれたソロカバ地区の一二〇キロの区
続きを読む -
日系社会ニュース
日本の高レベル見せつける=デンソー女子ソフトチーム来伯=友好、8つ親善試合
ニッケイ新聞 2008年2月23日付け ブラジル野球ソフトボール連盟(大塚ジョルジ会長)の百周年記念イベントの一つで、デンソー女子ソフトボールチーム(望月孝雄監督)が三日に来伯、十八日までイビウーナ
続きを読む -
日系社会ニュース
――100周年まで生きてほしかった――53年前「選抜野球」の花形=〃野球の徳さん〃死去
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け 【ロンドリーナ】〃野球の徳さん〃の愛称で親しまれた小林徳雄さんが、昨年十一月八日、八十一歳で亡くなった。 去る一月二十七日、リーガ・アリアンサの定期総会で、ブ
続きを読む