バイア
-
日系社会ニュース
アチバイア=世界中の花を楽しんで=第27回花と苺祭り
2007年8月21日付け 春の訪れを告げるイベント「第二十七回花と苺祭り」(アチバイア市、オルランジア協会主催)が、エドムンド・ザノニ市立公園(Av Horacio Neto1030)で、九月七日か
続きを読む -
ドウラードに眠る初期移民~日本人位牌堂を訪ねて
ドウラードに眠る初期移民―日本人位牌堂を訪ねて=連載《下》=耳に響いた〝慟哭の声〟=埋もれた歴史に光あてる
2007年8月15日付け ドウラードに眠る初期移民~日本人位牌堂を訪ねて=連載《下》=耳に響いた〝慟哭の声〟=埋もれた歴史に光あてる はじまりは、ドウラード墓地の近くで農業を営んでいた鈴木保重氏(リ
続きを読む -
日系社会ニュース
自閉症児教育に役立てて=井上祐見さん援協に寄付
2007年8月10日付け 約一カ月のブラジル公演を終えて先月三十日に帰国した井上祐見さんが同日午後、援護協会を訪れ、各地で販売したCD約二百五十枚の収益の一部を寄付した。 井上さんは、「(援協事業
続きを読む -
日系社会ニュース
日本の技術と伯の経営力で=SEMP=東芝との提携30年祝う=西田社長迎え記念式典=テレビシェア25%に
2007年8月9日付け SEMPの資金力と経営力、TOSHIBAの技術と商品で、三十年――。SEMP TOSHIBA(アフォンソ・アントニオ・ヘンネル社長)が、一九七七年の(株)東芝との資本・技術提
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
年に1度の力試し=きょうから受付け=今年も日本語能力試験
2007年8月1日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、十二月二日に行われる日本語能力試験(国際交流基金主催、センター実施)の受験者の受け付けを、きょう八月一日から始める。 日本語を母語
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
6州新設案実現に前進=政府案、本会議に上程=最貧困州活性化に疑問残し
2007年7月31日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】北東部を含む五州を分割して新たに六州を誕生させる政府構想が上程されて、国会の議決による承認待ちの状態になっている。政府案は国会の憲法法
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ACM」上議、逝く=軍政時代から政界で活躍
2007年7月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ACMの愛称で親しまれたアントニオ・カルロス・マガリァンエス上議が二十日午前十一時四〇分、入院先のサンパウロ市インコル病院で死去した
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭=異彩放ったコチア青年=「来年はもっと盛大に」=県人会も軒並み大繁盛
2007年7月24日付け 第十回県連・日本祭りで異彩を放ったのは初めての農業関連展示と、過去最高の参加数を誇った県人会の活躍だ。 「テイシェイラ(バイーア州)からサンジョアキン(サンタカタリーナ州
続きを読む -
日系社会ニュース
日本ブラジル学生フォーラム復活なる=東大と東農大有志中心に=9月にまず訪伯先遣隊=両国の時差活用=IT開発ねらう
2007年7月21日付け 【東京支社=藤崎康夫支社長】一時途絶えた状態になっていた日本とブラジルの学生フォーラムがこのたび、新たに東京大学と東京農業大学の学生有志により復活した。六月十七日に東京・台
続きを読む