バイア
-
東西南北
-
日系社会ニュース
笹の葉が風に揺れて=今年もサンパウロ市の仙台七夕=2日間、東洋街歩行ができないほど=願い事短冊は1万葉用意=日本人観光客、盛大さに驚く
2007年7月12日付け 仙台七夕まつりと同日に重なった、毎年恒例行事の「第二十九回サンパウロ宮城仙台七夕まつり」(宮城県人会=中沢宏一会長・実行委員長=主催、リベルダーデ文化福祉協会=池崎博文会長
続きを読む -
日系社会ニュース
「これからはデコポンです!」栽培者ら自信=もう普及の段階=商品名の公募へ=ピラールで「経験交換会」=ブラジルの大地が育てる=濃い味、程よい酸味
2007年7月7日付け ブラジルでデコポンの普及を――。APPC(サンパウロ州柿生産者協会、午腸修二会長)デコポン部会は、四日、浦田昌寛JICAシニアボランティアを講師に、ピラール・ド・スル付近の四
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
内外の注目集める北東部=平均超えた経済成長=「貧困の代名詞」汚名返上=貧困家族手当が引き金
2007年6月30日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】北東部地方が今、目ざましい発展を遂げて内外の注目を集めている。工業や商業が国内平均よりも成長したことで、既存の企業はもとより新規の進
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市カーニバル=「優勝で百周年に華添える」=ヴィラ・マリア=テーマ「移民百周年」=お披露目式盛大に
2007年6月29日付け 今年の移民の日には、少し風変わりな祝典も行われた。サンパウロ市北東部にあるサンバチーム、ウニードス・デ・ヴィラ・マリアは十八日夜、百周年記念協会役員やサンパウロ市日系社会代
続きを読む -
日系社会ニュース
歩け歩け=日本からもお客さん=最高齢参加者は90歳=晴天、200人が楽しむ=東洋街からイビラプエラ公園へ
2007年6月28日付け リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は、第十一回国際歩け歩け大会を、二十四日、約二百人弱の参加者を集めて開催した。晴天に恵まれ心地よい日差しのもと、一行はリベルダーデ
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本の心届けたい」=中平さん4度目の来伯
2007年6月26日付け ブラジルとパラグアイを中心に公演活動を行っている歌手の中平マリコさんが今月八日に来伯した。今年で四年連続四回目となる南米公演。今回は約二ヵ月の滞在中、約六十カ所で公演する予
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)