バイア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国各地で大規模抗議集会=左翼系団体が統一行動=道路封鎖し、発電所を占拠
2007年5月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】労組や社会活動団体が制定した国家闘争の日の二十三日、全国十六州とブラジリア連邦直轄区で大規模な抗議集会が展開され、鎮圧に当った警官隊
続きを読む -
今週末の催し
-
東西南北
-
日系社会ニュース
恒例、錦鯉の品評会=今週末、アチバイアで
2007年5月16日付け 全日本愛鱗会ブラジル支部主催の「第二十七回錦鯉品評会」(共催ブラジル錦鯉協会、アチバイア市、後援サンパウロ総領事館)が、アチバイア市エジムンド・ザノニ公園で十九日午前十時か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
今年は衛生面に注意=県連日本祭=代表者会議で呼びかけ
2007年5月3日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)の四月度代表者会議が二十六日、文協ビル会議室で開かれた。七月に控えたフェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)について、今年は衛生局の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北・北東部に進路を取れ=消費、爆発的伸び=「極貧」の汚名を返上=チリのGDP上回る
2007年4月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】北東部と北部地方の消費が爆発的な伸びを見せたことで今、注目を浴びている。数年前までは極貧の代名詞的存在だったが、その汚名を返上して今
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
母の日控えて商戦白熱=24回払いローンもお目見え
2007年4月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】年間を通じて最もプレゼント用品が売れる母の日を控えて商戦が白熱している。月賦支払い期間の長期化が定番となった中で、二十四回払いがお目
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
牛追い帽子かぶり登院=議員の服装めぐり熱い論議
2007年4月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】国会で今、議員の登院の服装につき熱い論議が交わされている。そもそもはキナリア下院議長が背広にネクタイ姿に統一する規定を設ける意向を発表
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
違法ドル業者ら22人逮捕=月3000万ドルを取り扱う=サンパウロ市
2007年4月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】連警は十七日、サンパウロ市内で不法にドルを売買したり海外送金を行っていた為替業者の手入れを行い、二十二人を金融法違反の疑いで検挙した。
続きを読む