バイア
-
日系社会ニュース
日本の話芸・講談の集い=200人が耳傾ける=情感たっぷりの講談を披露
宝井琴梅・渥美講談塾生による「日本の話芸・講談の集い」が十七日午後、宮城県人会で開かれ、約二百人が耳を傾けた。サンパウロ新聞創刊六十周年記念事業の一環。 宝井琴梅氏は、宝井馬琴門下で真打に昇進。「
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
百周年記念協会の活動報告―――――――――――――祭典会場の無償貸与決定=サンパウロ市から日系への顕彰に
2006年7月13日(木) ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)が八日に行った定例理事会で、桂川富夫総務委員長補は四月からの活動状況を説明。サンパウロ市のカサビ市長からは祭典本番で使用す
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯太鼓=演奏年々上達=アニエンビーに聴観衆2千=ジュニアの部「一心太鼓」勝つ
2006年7月12日(水) 大きさを感じさせるきびきびとした動きと会場いっぱいに広がる太鼓の響き――ブラジル太鼓協会(矢野ペドロ会長)主催の第三回全ブラジル太鼓選手権大会が八日、アニェンビー大会議場
続きを読む -
日系社会ニュース
盛況のアチバイア公演=四〇〇人が会場訪れる=井上祐見南米ツアー
2006年7月6日(木) 演歌歌手・井上祐見さんの慈善チャリティーショーが二日、アチバイア市のセントロ・デ・コンベンションで開催された。公演当日は、あいにくの雨模様。来場者数が心配されながらも会場に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
観光客、北へ南へ=昨年比20%増の見込み
2006年6月30日(金) 【レビスタ・ダ・フォリア誌四日】七月の休暇シーズンを迎えて行楽のラッシュになるが、当局では今年は昨年比二〇%増の観光客が繰り出すと予想され、早めにスケジュールを立てるよう
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の心情歌いこむ=井上祐見が南米公演開始=コロニアが育てた歌手
2006年6月29日(木) 作曲家と共に神戸の移住センターを訪ね、移民坂を上りながら曲想を練って作ったオリジナル曲『ソウ・ジャポーザ』などを携え、〃コロニアが育てた〃日本の演歌系歌手、井上祐見が二十
続きを読む -
日系社会ニュース
汎サ・アマーロ相撲=7月1、2日=伝統、56回目の大会
2006年6月27日(火) 汎サント・アマーロ連合文化協会(田代正美会長)は、第五十六回相撲大会を一日、二日、コロニア文化体育協会常設土俵で開催する。 一日はサント・アマーロ地域内での全伯大会出場
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
低所得層にPC普及進む
2006年6月21日(水) 【ヴァロール紙六日】低所得層に携帯電話は行き渡った。今度はパソコン(PC)が同クラスにも普及し始めたとカーザ・バイアやウォルマートが明かした。 前年同期比で二〇〇%増の
続きを読む -
日系社会ニュース
「和太鼓の修理もします」=パラグアイ=イグアスー移住地の工房=30数年前製作の日本製=パラー州=ベレンから持ち込まれる
2006年6月21日(水) パラグアイのイグアスー移住地で、十六日、ブラジル・ベレンの汎アマゾニア日伯協会から持ち込まれた、三十数年前に作られた太鼓の皮張り替え作業が行われた。作業を手掛けたのはイグ
続きを読む