バイア
-
日系社会ニュース
ブラガンサ・パウリスタ市の親友=辻正夫さん寄稿=古川長官ごくろうさま=悔し涙に複雑な思い=「正真正銘のサムライ」
2006年6月2日(金) 五月二十六日付けで辞任したサンパウロ州刑務所統括管理局長官の古川長さんが、PCC暴動の責任をひとり負わされた状況を厳しく批判し、記者会見で見せた悔し涙は記憶に新しい(五月三
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本高齢者旅行=アチバイアで秋満喫
2006年5月30日(火) 熊本県文化交流協会婦人会による高齢者招待旅行が、六月二十日から二十二日まで実施される。今回はアチバイアのヴィラージュ・ホテルに滞在、お湯のプールを楽しみ、マンチケイラ山脈
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
4カ月で地球を1周半=国内飛び回る大統領=事実上、選挙運動を展開=反政府デモには事前根回し
2006年5月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】外国訪問が高じて歴代大統領就任中の外遊の新記録を樹立したルーラ大統領だが、今年に入り国内旅行でも新記録となり、座っていない大統領と
続きを読む -
日系社会ニュース
泉修吾さん=陶芸個展
2006年5月18日(木) アチバイアの陶芸家・泉修吾さんの陶芸個展が、二十三日から二十八日まで、グランジャ・ヴィアナ(コチア市ジョアン・パウロ・アブラス通り330)の「アトリエ鈴木章子」で行われる
続きを読む -
日系社会ニュース
「何すればいいのか」問う声も=百周年協会=近郊2都市で説明会
2006年5月17日(水) ブラジル日本移民百周年記念祭典協会の祭典委員会(田中洋典委員長)は、十二日にピエダーデ、十三日にアチバイアで百周年記念式典の説明会を開いた。 アチバイア文化体育協会で行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
花の出荷作業で大忙し=母の日向け、一番人気はバラ
2006年5月12日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】十四日の「母の日」に向けてサンパウロ州の花販売の大手オランボラ産業組合は出荷作業に追われている。 昔から世界中でカーネーションに代表
続きを読む -
今週末の催し
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
石油自給国仲間入り果す=日量168万バレル産出=浮かれる大統領に野党がクギ
2006年4月25日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】リオデジャネイロ州沖のバシア・デ・カンポス海底油田で新たに日量一八万バレルの新油田が発掘されたことで、ブラジルは石油自給国の仲間入
続きを読む -
日系社会ニュース
実践重視のプログラムで=若い日語教師ら勉強
2006年4月20日(木) ブラジル日本語センター主催(谷広海理事長)の二〇〇六年日本語教師青年研修会が十四、十五両日、開かれ、若手教師約三十人が参加した。 今年のテーマは「書く・聞く・読む・話す
続きを読む