バイア
-
日系社会ニュース
鹿児島県人会=県人会HPを作成=研修生の臼井さん来伯
2006年4月20日(木) 鹿児島県語学・農業県研修生の第五期生、臼井洋明さん(27、鹿児島市出身)が十七日に来伯、パカエンブー区の鹿児島県人会で歓迎式が行われた。 天達市雄会長ら県人会役員四人、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小売店成長率世界ランク=カーザ・バイアが12位に
2006年4月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三月三十一日】デロイテ監査法人が、過去五年間における世界の小売店成長率ランクを発表した。ブラジルはその中に、カーザ・バイアが成長率二六・七%
続きを読む -
日系社会ニュース
菩薩グループ・バザー=映画「ラスト・サムライも上映」
2006年4月1日(土) 本門仏立宗日教寺のボランティア・グループ「菩薩」主催による第十五回慈善バザーが、九日午前九時半~午後五時半、同寺(イバラギ・ニッスイ街166)で行われる。 吉川卓志渉外部
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
モルモットの需要急増=全世界でブラジル人口の半数が使用
2006年3月31日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】生物学や医学の実験用としてモルモットは一世紀以上も使用されてきたが、過去五年間で需要が急増し、一大産業にのし上がってきている。
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
アチバイア=川筋太鼓、日本へ出発=全国大会に参加、大泉で公演も
2006年3月16日(木) 昨年五月の第二回ブラジル太鼓選手権大会ジュニア部門で優勝した「アチバイア川筋清流太鼓」のメンバーが十四日、長野県で開かれる第八回ジュニア日本大会に出場するため訪日した。十
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年祭典=第2回説明会に15団体=「百年の歩み」テーマに沿ったパレードを
2006年3月15日(水) ブラジル日本移民百周年祭典協会の祭典委員会(田中洋典委員長)は十一日午前九時から、コロニア団体を対象に、二〇〇八年六月にサンパウロで開かれる日本移民百周年祭典に関する説明
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
オザスコ市=赤塚氏が500万円の大型寄付=市と文協にドンと協力=友好公園や会館建設に
2006年2月28日(火) 清涼飲料FFCパイロゲンで知られる株式会社「赤塚」の赤塚充良社長が来伯、同社のある三重県津市と姉妹提携を結んでいるオザスコ市と、オザスコ日伯文化体育協会に合計五百万円の大
続きを読む -
日系社会ニュース
鹿児島県人会=期待を胸に4人来伯=研修先農場や家庭を募集
2006年2月16日(木) ブラジルと鹿児島の交流を目的に行われている鹿児島県語学・農業研修生の第四期生の四人が十四日着伯、パカエンブー区の鹿児島県人会会館で歓迎式が行われ、池上忍名誉会長、天達市雄
続きを読む