ホーム | バイア 関連記事 (ページ 182)

バイア 関連記事

栃木県人会=ヤキソバ祭り

6月7日(火)  栃木県人会(横田啓会長)は、十二日午前十一時から第十六回ヤキソバ祭りを婦人部(真藤浩子部長)と青年部(井上サンドラ部長)で合同開催する。  案内に来社した横田会長は「今年もモジ郊外の日系農家の新鮮な野菜をたっぷり使ったおいしいヤキソバです」とアピールした。母県から取り寄せた干ぴょうを使った太巻き寿司やお餅、お汁 ...

続きを読む »

中国政府に抗議へ=日系人が集会予定=東洋人街で11日

6月7日(火)  「中国政府に対し、平和抗議集会を行います」。  二日午後来社した相互援護協会の宮原ジョルジ会長は憤懣やるかたない表情で語った。  昨今、中国全土で広がった反日デモや、小泉首相の靖国神社参拝への批判に対し、「もういい加減にしろ、と言いたい」と怒りを隠さない。  アチバイア在住の心霊治療士、弘田智康さんも宮原会長に ...

続きを読む »

日本女子ソフト期待の星は2世=アチバイア出身 染谷さんが代表入り=北京五輪の「秘密兵器」

6月2日(木)  プロ野球楽天の玉木重雄投手の出身地アチバイア市からまたひとり、日本スポーツ界を背負う活躍が期待されるスター候補が現われた。五輪で二大会連続メダルを獲得している日本女子ソフトボールの代表に選ばれた染谷美佳さん(21)。元ブラジル代表の経歴を持ち、五年前から日本で技術を磨いてきた技巧派右腕だ。代表入り発表を受け、五 ...

続きを読む »

第2回全ブラジル太鼓選手権=熱演と歓声 感動に包まれ=アチバイア川筋太鼓 ジュニア部門制す

5月31日(火)  観客の歓声と太鼓の振動が共鳴し、会場を越えて響いた――。ブラジル太鼓協会(渡辺一誠会長)主催の第二回全ブラジル太鼓選手権大会が二十九日、リベルダーデ区のブラジル日本文化協会記念講堂で行われ、リブレ十三団体・ジュニア十二団体の約三百人が練習の成果をバチに込め熱演を披露した。ジュニア部門はアチバイア川筋太鼓が優勝 ...

続きを読む »

無秩序と大らかさはブラジルの宝=アオキ・チエコ氏=大統領訪日に随行=日本人観光客誘致に奮闘=移住希望の高齢者に備えを

5月25日(水)  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ルーラ大統領に随行した経済ミッションの一人、アオキ・チエコ氏はブラジル観光業界の代表として、日本人観光客の誘致に奮闘している。今回の経済ミッションでは、日本への新規進出を目指す事業家に日本経済のガイド役を務める。東洋には、西洋人には理解し難い特殊な習慣がある。ブラジルで ...

続きを読む »

東西南北

5月13日(金)  南米アラブ首脳会議は「ブラジリア宣言」を採択し、十一日に閉幕した。宣言はテロ行為を非難しながらも、外国の占領に抵抗する権利を強調した。また宣言文には、最も重要な文句「民主主義」が盛り込まれなかった。ルーラ大統領は全体の総意を盛り込むのが民主主義だと、苦しい弁明をした。野党はPTの旗印「民主主義」を引っ込めたの ...

続きを読む »

退職判事にボーナス支給=怒り通り越し、あきれる州民=バイア州

5月11日(水)  【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】バイア州司法局がすでに退職した裁判所の判事百九十五人に有給休暇のボーナスとして一カ月分の年金を支払っていたことが明るみとなった。同州会計院が帳簿を調べ発覚したもので、総額は現在調査中。  有給休暇とは一年間汗水を流して得られる権利で、退職した者には権利はないと、州民は怒りを ...

続きを読む »

アグリビジネス

5月11日(水)  ブラジル産果物の輸出促進協会(IBRAF)は、東ヨーロッパやアラブ、東南アジア諸国などからの物産展参加者と経済使節団員に航空券やホテル投宿が当たる抽選券を配布する。仏系スーパーのカルフールが行った果物輸出キャンペーンにならったもの。同スーパーは二〇〇四年に五千八百万ドルを輸出。〇五年は一億ドルを目標とした。I ...

続きを読む »

好評メロン祭り=コチア農学校=あふれた甘い香り

5月10日(火)  メーデーの五月一日、サンパウロ市近郊のジャカレイ市にあるコチア農業学校で、第四回メロン祭りが開かれた。好天に恵まれ賑わった。メロンは五月八日の『母の日』に合わせて栽培された。トカンチンス州グルピ町でバナナ栽培をしているという早川三郎さん(長野県出身)が「ひとマチ点描」(本紙・四月二十七日付記事)の切り抜きを手 ...

続きを読む »

たくさんの出会いに恵まれる幸せ―ふるさと巡り、各地で先亡者慰霊―=連載(13)=旅の利点、知り合いが増えた=フランカの懇親会=草分けも顔見せる

5月7日(土)  ふるさと巡り六日目、四月六日晩、地元のフランカ地域日伯協会や市長ら来賓との懇談会の乾杯の音頭をとったのは、同地日本人最高齢の南原勇男さん(84、福島県)だった。勇男さんの娘と花柳龍千多さんの弟が結婚している関係でこの日、北海道協会に立派な臼が寄贈されていた。  一九四二年のあらびあ丸で渡伯した勇男さんは、当初モ ...

続きを読む »