バイア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GDPの25%、9市に集中=IBGE=生産の偏在明らかに=残り25%に5153都市=サンパウロ市は10%を占める
5月5日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】ブラジル地理統計院(IBGE)は三日、サンパウロ市を始め全国九都市に居住する、全人口の一五・二%に相当する市民が二〇〇二年に国内総生産(GDP)の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
歌って憩の園を支援=成果1万4千レ余贈る
4月29日(金) NAKブラジルと日伯音楽協会は、憩の園(救済会)を支援する歌謡祭実行委員会(代表=北川彰久、早川富雄、志田若代さん)を結成、去る四月十日、同園で祭りを開催した。成功し、同日のうちに
続きを読む -
日系社会ニュース
6月20日に大イベント=渡辺真知子さんコンサート=ロドリゲス農務大臣講演=百周年祭盛り上げ狙い 全伯主要日系団体招待へ
4月23日(土) 日本の七〇~八〇年代を代表する女性実力派シンガーソングライター渡辺真知子さんが、移民百周年のために歌うことになりそうだ。二十日午後八時前から同祭典協会事務局で行われたイベント委員会
続きを読む -
日系社会ニュース
若い和太鼓指導者2人=2つの組織が招く=演奏者人口末広がりを期待=アチバイアへ細井さん=川筋・小田さんの弟子
4月14日(木) 日本から二十歳代の太鼓指導者二人が、先月、今月と続けて来伯した。女性と男性だ。ブラジル国内で和太鼓を広め、地域の活性化につなげようとしている二つの組織がそれぞれ招いたもの。二人のバ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
UTIでの治療、規制へ=保健省=安楽死の倫理性検討=回復見込みの患者優先=2万5千人が病床空き待ち
4月12日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】保健省は九日、公立病院の集中医療室(UTI)に入る重症患者は、回復の見込みがある患者のみとする規制を設ける方針を明らかにした。従来の状況では一
続きを読む -
日系社会ニュース
前アチバイア文協会長=山口節男氏死去
4月12日(火) 山口節男氏(やまぐち・せつお=前アチバイア文協会長、元コチア青年連絡協議会長)九日夜、サンパウロ州イタニャイン沖合で釣り舟から転覆し、死去。七十四歳。長野県出身。自宅はアチバイア市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
商店が新タイプ金融取引へ=割引より月賦に力=利子は原価に組み込み済=昼寝し本業忘れた銀行
4月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】商店は現金で割引販売するよりも、月賦販売に力を入れるようになった。商店にすれば、長い目で見て現金で売っているのと変わらない。ブラジル財務担当者
続きを読む -
日系社会ニュース
カストロででっかく=パークゴルフ大会
4月2日(土) [カストロ]第二回カストロ杯パークゴルフ大会が、去る三月二十日、同市パークゴルフ場で行われた。地元から四十人、アチバイア、クリチーバ、カルロポリス、アサイ、ロンドリーナなどからおよそ
続きを読む -
日系社会ニュース
毎年5千人を動員=行事盛りだくさん=日教寺バザー
4月2日(土) ブラジル本門仏立宗日教寺(斉藤法明住職)のボサツ奉仕グループが十日午前九時半から、ヴィラマリアーナ区の同寺で第十四回慈善バザーを開く。 毎回約五千人を越える来場者を迎えるこのバザー
続きを読む