バイア
-
日系社会ニュース
「年末助け合い」と「中越地震義援金」=老ク連が募金の成果報告
12月18日(土) 老ク連(重岡康人会長)は、十五日、〇四年度年末助け合い募金と、新潟県中越地震被災者への義援金募金の報告を行った。 [助け合いの贈り先と金額(単位レアル)]サ・クルス病院千百六十
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「農業の成功,女性の力70%」 =〝横森節〝南米農業後継者を激励 =コチア農業学校でも講義 =「土づくり」を説く
12月16日(木) 「農業には女性の理解と協力が不可欠です。農業で成功するのは、六〇から七〇%が女性の力によるものです。私は家内に感謝しています」という言葉に、南米諸国の農業研修生たちが大きくどよめ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルはマラノの国=最初のシナゴーグ発見=現在も受け継がれる父祖の血
12月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ペルナンブーコ州レシフェ市がオランダ軍によって侵略された十七世紀、ブラジルで最初に献堂されたシナゴーグ(集会場)がサンパウロ市のラビ、ウエイト
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政期の機密文書焼却=空軍、弾圧の証拠隠滅図る
12月14日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジル空軍が軍政時代の機密文書を秘かに焼却していた。十二日夜に放映されたグローボ局のワイド番組ファンタスチコがショッキングなニュースとして
続きを読む -
日系社会ニュース
移住50周年記念に作りました『コチア青年・鶴亀音頭』=異能、首都の荒木滋高さん=式典のテーマソング候補
12月11日(土) 音楽に秀でている人物として仲間の間で広く知られているブラジリア在住の荒木滋高さん(72、三重県)が、来年に迫ったコチア青年移住五十周年のために「コチア青年・鶴亀音頭」を作詞・作曲
続きを読む -
日系社会ニュース
小田幸久さん率いる=『楽鼓座』が来年1月来る
12月10日(金) 和太鼓を日系社会に普及させた立役者、小田幸久JICAシニアボランティアが、地元福岡県の川筋太鼓「楽鼓座(らっこざ)」を率いて来年一月、再びブラジルを訪れ、一月二十一日から三十日ま
続きを読む -
各移民系社会が努力を=聖州議会外国文化コミュニティ協議会
各移民系社会が努力を=サンパウロ州議会外国文化コミュニティ協議会 連載(下)=魂は帰る場所を求める=まずは異文化を知ること
12月4日(土) 十一月二十五日正午、現在編集作業中で、来年公開予定の映画『GAIJIN2』予告編が五分ほど上映され、山崎千津薫監督(三世)の講演が始まった。 イグアスの滝真上での高度感のある撮影
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
好評の横森節、再び=「農業でバラ色の人生を」
12月1日(水) 〃スター百姓〃横森正樹さんが七ヵ月ぶりに来伯、講演する。「野菜づくりでバラ色の人生」「農業に女性の協力は不可欠」「いい土作るためにいい堆肥を」などと熱く訴える横森さん。好評のうちに
続きを読む