バイア
-
日系社会ニュース
「ハルとナツ」準備順調=〝コロニア語〟専門家に相談
2月11日(水) ブラジル移民を描くNHKドラマ「ハルとナツ 届かなかった手紙」のドラマ・映像制作コーディネーターをする塚本恭子さんは九日、「準備は順調に進んでいます」と語った。 昨年末いったん帰
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女性が支えるカーニバル=リーダー格で活躍=「華やかさ」演出に不可欠
2月7日(土) 【ジアーリオ紙系ジャー誌1月11日】もし、美しいカーニバル・パレードを披露するエスコーラ・デ・サンバ(サンバ学校)に女性がいなかったらどうなるだろうか? 華やかでセクシーなブラジルの
続きを読む -
最新農業の現場へ=日系農協活性化セミナー
最新農業の現場へ=日系農協活性化セミナー(1)=生産者に現金決済=オランブラ=きびしい審査経て
2月4日(水) 一月二十九日午前六時に松原ホテルに集まった二十九人が、最新農業現場の視察に出発した。南米二十二農協が集まり、南米日系農協連絡協議会発足などの成果をあげた第四回日系農協活性化セミナー。
続きを読む -
日系社会ニュース
サッカー=有名クラブと練習試合も=アルビレックス新潟来伯
1月31日(土) 昨年ブラジルでキャンプを行ない、サッカーのJ2リーグで優勝し、今年からJ1に昇格するアルビレックス新潟(新潟県新潟市)が二十七日に来伯し、パラナ州クリチーバ市で練習を始めた。 J
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第二次新内閣を発表=連立で中道色強める=PMDBに2省を委譲=大統領、前大臣を慰撫
1月27日(火) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日、時事二十三日】政府は二十三日、最終的な内閣改造を発表した。昨年一月のルーラ政権発足後、内閣改造は初めて。中道の有力政党、ブラジル民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北東伯で大雨続く=死者、行方不明者が多数
1月24日(土) 【既報関連=フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】ブラジル北東部の州では大雨が続き、避難を強いられる市民が絶えない。 セルジッペ州のジョアン・アウヴェス・F知事(PFL)は二十二
続きを読む -
日系社会ニュース
「絵手紙」普及につとめる=横浜から来伯=洋画家の小林さん
1月23日(金) いま、日本で大人気の「絵手紙」がブラジルでも流行しつつある。神奈川県横浜市在住の洋画家で現代美術家協会会員、小林美恵さんが昨年末、初の「絵手紙」講習会を石川県人会で行い、普及に努め
続きを読む -
日系社会ニュース
行事1年中ぎっしり=GB連合総会、150人出席
1月20日(火) ブラジルゲートボール連合(本藤利会長)は、十五日午前九時から、佐賀県人会会館で「第二十一回GB連合定期総会」を開催した。会には、遠くはミナス州、マトグロッソ・ド・スル州、ゴイアス州
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
アイデア提唱=ブラジルで悠悠自適な生活を=日本の年金生活者呼ぼう
1月16日(金) 日本での年金生活に不安を抱いている高齢者に、ブラジルで悠悠自適な生活を! そんなアイデアを兵庫県人会副会長の岸本晟さんが提唱している。考えるキッカケになったのは、昨年十月に四十年ぶ
続きを読む