バイア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントアンドレー 市長殺害で友人逮捕=殺人教唆した容疑=市の汚職問題にも発展=PT支部の事件関与も
12月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日既報関連】サンパウロ州検察局によってサントアンドレ市のセウソ・ダニエル前市長謀殺を指令して告発されたセルジオ・G・シウヴァ容疑者は十一日夜、拘
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警、ベア要求でスト=空港混乱、旅券発給停止も
12月12日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】平均で四千三百レアルの給与を受ける連邦警察職員が十日、給与調整を求めてストに入った。サンパウロ州や南大河州、バイア州の空港は、混乱。旅券の発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
利益生むGM大豆=95年ブラジルで初栽培
12月11日(木) 【ヴェージャ誌】南大河州クルース・アウタ郡で農業を営むベノ・アルンス氏(七〇)は一九九三年、米国を旅行した。遺伝子組み換え(GM)で、農薬不要の大豆が米国に存在することを聞いた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カンタレイラ複合貯水池 ついに水位1.6%=過去最低を記録=マイナスゾーンの水供給も
12月9日(火) 【アゴーラ紙八日】降雨不足や水道の使用の増加、さらにサンパウロ州水道局(Sabesp)の計画性のない水道管理によって現在、大サンパウロ市圏のカンタレイラ複合貯水池の貯水量が非常に危
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年祭典協会理事会=副理事長 将来は50人か=専任理事や会計等を選任=登記修了し正式発足
12月9日(火) ブラジル日本移民百周年記念祭典協会(上原幸啓理事長)の理事会が五日午後六時からブラジル日本文化協会内で行われた。上原理事長の訪日報告、ようやく正式な団体として発足した件や、理事会の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米各国のXマス飾る=ブラジル人女性が専門店経営=今年だけで119件受注
【ジアーリオ紙系ジャー誌23日】12月といえばクリスマス(ナタル)。節電に悩まされ、飾り用のミニ電球などのイルミネーションが使用できなかった苦い昨年のクリスマスの宇佐晴らしでもするかのように、今年の
続きを読む -
日系社会ニュース
日系ブラジル人の音楽性研究=米国人女性、沖縄民謡に感動
12月6日(土) アメリカ・カリフォルニア州出身、ピッツバーグ大学博士課程で民族音楽学、ニューヨーク大学で表現学などを研究するシュシャーナ・ローレンツさん(三三)が、日系ブラジル人の音楽性について研
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
コチア農校メロン祭り=7日手塩にかけた1800個出品
12月2日(火) コチア農業学校で南米七カ国の農業研修生らが精魂込めて栽培してきたネットメロンが順調に生育しており、七日、同校で開催される第二回メロン祭りに完熟したメロンが出品されることが確実となっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「独立の鐘」の珠盗難=教会の塔35メートル登る
11月29日(土) 【アゴーラ紙26日】ブラジル独立の際に鳴らされたという〃ブロンゼ・ヴェーリョ(古い銅鐘)〃の珠(たま)が25日未明、サンパウロ市西部ペルジーゼス区サンジェラウド教会から盗まれた。
続きを読む