バイア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
意外と多い外国人観光客=380万人が昨年来伯
11月29日(土) 完全とは言いがたい観光ルートしかない遠い国へ、高くオプションが少ない旅客機に乗って行く。その国の人間はとても難しい言語を話すわりには外国語が一つも話せない人がほどんど。しかも外国
続きを読む -
日系社会ニュース
ノーヴォ・アチバイア病院小児科クリニック予防接種センター=連邦機関から五つ星認証=「全国の私立病院の模範」
11月28日(金) 一九六七年から続く伝統があり、日系との関わりの深いノーヴォ・アチバイア病院(和田周八郎院長)の小児科クリニック予防接種センターが今月、医療分野の連邦最高機関であるブラジル免疫協会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
共済組合〃4歳〃に=サンパウロ市内に27団体誕生
11月27日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ大学の学生が一九九八年、リオ・ペケーノ区へ来て共済組合の説明会に住民を招いたとき、人々は就職を斡旋するのかと思い労働手帳を持参して
続きを読む -
日系社会ニュース
増える出場者、老ク連カラオケ=210人余熱唱、前回比30人増=歌で日本の四季懐かしむ
11月27日(木) 老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、二十三日午前八時から文化協会記念講堂で恒例の「第九回老ク連親睦カラオケ大会」を開催した。会場ではバザーも開かれ、健康食品や健康器具、洋服、日本
続きを読む -
日系社会ニュース
「友情の太鼓」響く=バウルー=若者たち成果披露
11月21日(金) [バウルー]〈友情〉をテーマにした初の「バウル地域和太鼓発表会」が、去る九日、バウルー文協体育館で行われた。大会名には「地域」とあったが、ほかの遠隔地のチームも友情参加、華々しい
続きを読む -
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(9)=ギター=特別な音感を持つ名器=有名音楽家に磨かれて
11月21日(金) 「音の職人は板前のよう。どういう道筋で組み立てるかで、中華風、和風と味が変わる」。サンパウロ市ジャルジン・オリエンタル区ジュリパリ街の工房で語る杉山重光さん(六三、静岡県出身)の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「遊び」に教育効果期待=おもちゃ博物館建設へ サンパウロ市
11月15日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙9日】文化省とサンパウロ市文化局はこのほど、「遊び」の大切さを見直すために、おもちゃ博物館を建設すると発表した。 サンパウロ市中心部ルス公園の横に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
ブラジルにもオレオレ詐欺=カンピーナス市=デカセギ中の息子を騙り=「オレだよ、オレ」と電話=総領事館「必ず本人に確認を」
11月6日(木) 子供や孫を装って「オレだよ、オレ」などと電話し、お年寄りから金を騙し取る「オレオレ詐欺」――。日本各地で多発しているこの詐欺が、日系社会にも手を伸ばしつつある。サンパウロ総領事館(
続きを読む -
日系社会ニュース
電話料金請求書から御用=フジハラさん殺害犯=バイア州に逃亡潜伏中に
10月31日(金) 通話料金の請求書に記された通話記録が、逮捕のきっかけに――。今年六月、サンカエターノ・ド・スール市にある診療所から帰宅途中の療法士、プリシーラ・マユミ・フジハラさん(当時二三)が
続きを読む