バイア
-
ブラジル国内ニュース
イルマン・ドゥウセが聖人に=ブラジルの女性聖職者では初
20世紀のブラジルでもっとも有名な聖職者の1人でもある修道女のイルマン・ドゥウセ(1914―1992)が、バチカン市国からブラジル人女性としては初めての「聖人」に認められた。15日付ブラジル国内紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》リオ地裁が口座情報開示を承認=フラヴィオ上議や89人の元職員ら=不相応な動き、疑惑の不動産取引
ボルソナロ大統領長男のフラヴィオ上議(社会自由党・PSL)と、同上議がリオ州議時代の職員で、金融活動管理審議会(COAF)の指摘で昨年1月から検察の捜査対象となっていたファブリシオ・ケイロス氏、並び
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》インフルエンザの死者99人超す=予防接種の実施率は45%
【既報関連】保健省が9日、インフルエンザによる死者が、4月27日現在で99人に達したと発表したと9、10日付現地紙サイトが報じた。 同省によると、1~4月に急性気管支系疾患を起こして入院加療を必要
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》環境省=334の保護区見直しへ=元環境相らが新方針批判
【既報関連】連邦政府の支出削減方針に従い、環境省が気候変動対策費を96%凍結した事や、ボルソナロ大統領や環境省が、334カ所の環境保護区の見直しを行う方針である事などを受け、元環境相8人が連名で現政
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》環境省=気候変動対策費を96%凍結=ドイツとの共同事業も停止か
リオ州などで繰り返される水害の原因にも地球温暖化が挙げられる中、気候変動抑制のための対策費の96%が支出削減の対象となっている事がわかったと7日付エスタード紙が報じた。 環境省関連予算中、気候変動
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
世界報道自由デー=ブラジルの自由度は105番目=記者の死亡は世界6位
世界報道自由デーの3日、ブラジルでは、全国新聞協会(ANJ)や全国雑誌発行者協会(ANER)、ブラジル・ラジオ・テレビ放送協会(ABERT)が共同で、国民には知る権利があり、報道機関には知らせる義務
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》教育省=全ての連邦大学の予算3割減=当初は3大学限定のはずが=イデオロギー的判断に批判の声
教育省が4月29日に三つの連邦大学への予算を30%削減するという発表をして批判を浴びたため、30日に、それを全ての連邦大学に及ぼすと発表し、物議をかもしている。1日付現地紙が報じている。 4月30
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ルーラ元大統領、汚職裁判3審も有罪=量刑は2審より大幅に軽減=9月にも「平日夜間、祝休日限定収監措置」適用の可能性
【既報関連】連邦高等裁判所(STJ)第5小法廷で23日、ルーラ元大統領の弁護団が求めていた、サンパウロ州グアルジャー市高級三層住宅に関わる収賄および資金洗浄疑惑に関する上告審が行われ、「被告人は有罪
続きを読む