バイア
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領の投稿写真に死者冒涜と非難殺到=死を意味する犯罪者隠語掲げて
ボルソナロ大統領は23日、「納税者番号はキャンセルされた(CPFカンセラード)」と書かれた看板を持った写真をネット上で公開し、「コロナ死者が続出中の中で不謹慎」との批判が殺到した。24~26日付現地
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ルーラ氏大統領選出馬が正式可能に=最高裁投票8対3で決定=ボルソナロは平静を装う
15日に最高裁で、エジソン・ファキン判事がルーラ元大統領に対するラヴァ・ジャット(LJ)裁判の判決を無効化した仮判断に関する全体審理が行われ、8対3で仮判断が支持された。これによって、現状ではフィッ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2度目の接種も忘れずに=有資格者150万人現れず
保健省が13日、新型コロナワクチンの2度目の接種を受けていない人が150万人余りいるとして、州別の未接種者数リストを発表したと13日付現地サイトが報じた。 1度目の接種を受けた人は、次回の接種日を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》全物件落札「入札週間」成功裏に=バイア州では鉄道の東西線=港湾5ターミナルも民営化
【既報関連】7日に行われた3ブロック22空港の入札を筆頭に、8日の鉄道事業、9日の港湾ターミナルと続いた「入札週間」は成功裏に終わり、予定していた物件の全てで入札が成立したと8~10日付現地紙、サイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンパウロの国際空港で人質事件=犯人はパラナ州の警察官
11日、サンパウロ州グアルーリョスの国際空港で、空港の女性従業員を人質にとった男が、「爆弾を持っている」と宣言し、空港内が騒然となる事件が発生した。容疑者はまもなく投降、逮捕され、女性は無事だった。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ死者、初の4千人超え!!!=世界最悪5千人突破の懸念も=米ファウチ博士「ロックダウンを」=大統領「家にいたら太るだけ」
6日、ブラジルでのコロナウイルスによる死者が初の4千人台となる4211人(メディアの集計。保健省の統計では4195人)に達し、最多記録を更新した。専門家たちからは5千人台に達しうるとの懸念の声も出て
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》入札週間第1弾で22空港の入札成立=連邦政府は33億レ確保=想定額を大幅に上回る好成績
インフラ省が統括して行う入札週間が始まり、第1弾となる22空港の運営権に関する開札では全3ブロックの入札が成立し、連邦政府が33億レアルを確保と7日付現地サイトが報じた。ブラジルの将来的な経済動向を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領独裁化の危機説も?!=異例の3軍司令官解任で=3月31日の「軍事クーデターの日」直前=軍部や国民はついていかず
3月29日から30日にかけて、フェルナンド・アゼヴェド・エ・シウヴァ国防相、陸空海3軍の総司令官が続けざまに解任されるという、ブラジル史上最大の危機が起こった。3月30日付UOLサイトなどによると、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》LGが携帯電話市場から撤退=タウバテ工場の従業員に影響
韓国に本社を置く電子機器メーカーLGが5日、ブラジルの携帯電話市場からの撤退、サンパウロ州タウバテ市の工場での生産停止を発表したと同日付伯字サイトが報じた。 タウバテ工場は携帯電話とモニターを製造
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領のテレビ演説に鍋叩き抗議=国中で顕著な欲求不満の高まり
23日夜、コロナ対策に関するテレビ演説を行ったボルソナロ大統領に対し、全国各地でパネラッソ(鍋叩きデモ)が起こり、国民の強い不信感が示された。24日付現地紙が報じている。 テレビ演説が行われたのは
続きを読む