バイア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》 ジェデル元大統領府総務長官=連邦貯蓄銀行副総裁時代に疑惑=賄賂で企業に貸付許可か?=クーニャ前下院議長も共謀で収賄容疑
バイア州の住宅認可強要疑惑で昨年11月に大統領府総務長官を辞任したジェデル・ヴィエイラ・リマ氏(民主運動党・PMDB)が、ジウマ政権下で連邦貯蓄銀行(CAIXA)の法人部門副総裁をつとめていた時期(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバル=財政危機でパレード中止=北東部パラー州都のベレンで
2月はブラジルにとっては非常に大事な月だ。それはカーニバルが行われる月だからだ。リオのカーニバルは世界中の誰もが知っているが、ブラジルでは全国各地で、それぞれの自治体の特色をにじませたカーニバルが行
続きを読む -
東西南北
-
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆=第11回=絶え間なく続くブラジルとの縁
1996年にボランティアとして来伯し昨年で節目の20年。 この20年間、私とブラジルの関係は絶え間なく続いています。趣味、友人、仕事。人生の一部は何らかの形でブラジルに繋がってきました。 そして
続きを読む -
道のない道=村上尚子
道のない道=村上尚子=(62)
そのうち生活は、いよいよ貧しくなり、水代も惜しくなってきた。私はあの食堂の資金を貸したA子を思い出した。今はバイア州で成功しているという噂を聞いている。「借金を返してほしい」と伝えてみた。彼女なら、
続きを読む -
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆=第10回=50年後も日本語学校が存続するために
JICA日系社会ボランティア制度の30周年、おめでとうございます。 1989年の夏、アルゼンチンを旅行していた時に、開発青年として日本語を教えている女性に出会い、海外での日本語教師の仕事に興味を持
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
口論後、父親が自宅に放火=子や孫5人が焼死、妻ら火傷
バイア州フェイラ・デ・サンタナ市のコンドミニアムで4日午前4時40分頃、バールや小物を売る店を併設した民家で火災が発生し、一家5人が焼死、2人が火傷を追う事件が起きた。 警察は、一家の主人で49歳
続きを読む -
2017年新年号
ざっくばらんに行こう!=ブラジル社会面座談会=ムリやり先読み!=政治リアリティショー=「首都スキャンダル劇場」
リオ五輪後の〃大掃除〃 【深沢】さあ、久しぶりに『ざっくばらんに行こう』座談会です。 なんといっても旧年中は、大統領罷免、下院議長解職、あわや上院議長まで解職という、とんでもないことが続々と起きまし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「路上の詩」の優勝者決まる=サンパウロ市の黒人女性が世界大会に
15~18日にサンパウロ市のイタウ文化センターで開催されていたストリート詩人による詩の全国大会で、サンパウロ市在住のルス・リベイロ氏(28)が優勝し、フランスで開催される世界大会に出場する事になった
続きを読む -
日系社会ニュース
広島の絵手紙大賞で奨励賞=大塚弥生さんが喜びの声
〃筆の都〃として知られる広島県熊野町で今年5月、第20回筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞が行なわれた。サンパウロ市で絵手紙や書道を教える大塚弥生さん(72、山口)が奨励賞を受賞し、本紙に
続きを読む