バイア
-
日系社会ニュース
援協・地区委員総会=会員2千人減少、1万切る=年会費は100レ据え置き
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の第38回地区組織委員総会が21日、援協本部5階の神内ホールで開かれ、サンパウロ市内や郊外、サンパウロ州各地などから71人が出席した。 2015年度活動報告によ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セルヴェロー=ブンライが人事で交渉役に=ルーラと直接掛け合った?=異動はシャヒンとの契約報奨=後任部長はクーニャと関係
ラヴァ・ジャット作戦で11月24日に逮捕されたルーラ前大統領の親友の牧畜企業家、ジョゼ・カルロス・ブンライ氏が、2007~8年頃、ペトロブラス元国際部長のネストル・セルヴェロー被告の人事に関し、ルー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
保健省=小頭症とジカ熱の関係確認=疑い含む症例数1248に
保健省が11月30日に、同月28日までに確認された小頭症の症例は、疑いのあるものも含めて1248となったと発表したと同日付各紙サイトが報じた。 小頭症とジカウイルス(ジカ熱)の関係は北東伯での小頭症
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鉱滓ダム決壊=国連が政府や企業を批判=サマルコの金はいずこに?
【既報関連】ミナス州マリアナ市で5日に起きたサマルコ社鉱山の鉱滓ダム決壊事故で、国連調査員が25日に政府や企業の対応の遅れを批判した。被災者への救済措置も遅れる中、サマルコの資産凍結命令で、銀行口座
続きを読む -
大耳小耳
-
ビジネスニュース
トヨタでも生産ライン停止=原因は部品供給会社のスト
国内の自動車メーカーの生産ライン停止が続く中、集団休暇などを導入していない数少ないメーカーの一つのトヨタが、サンパウロ州インダイアツーバ市の工場の生産ラインを25日午後から27日まで停止させる事を決
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカウイルスの影響広がる=ギラン・バレー症候群も?
ペルナンブコ州のオズワルド・クルス研究院支部が、ジカウイルスがギラン・バレー症候群の患者急増に関係している可能性を指摘したと26日付伯字紙が報じた。 ギラン・バレー症候群は運動神経や知覚神経を侵す急
続きを読む -
俳句
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱患者150万超す=流行年の昨年比176%増
【既報関連】保健省が24日、11月14日までに確認されたデング熱患者は153万4932人で、年同期比176%増と報告したと同日付各紙サイトなどが報じた。 今年の死者は811人で重症者は1488人。昨
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=ブンライ氏早くも逮捕=疑惑頻発のルーラの親友=PB事業の交渉役で収賄説=BNDES問題での証言前に
24日、連邦警察の第21次ラヴァ・ジャット作戦が行われ、「疑惑の人物」として浮上していたルーラ前大統領(労働者党・PT)の親友の牧畜企業家、ジョゼ・カルロス・ブンライ容疑者がブラジリアのホテルで逮捕
続きを読む