バイーア
-
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース=華やかにJH開館、芸能人来伯=110周年開始が秒読み!
新年はいよいよブラジル日本移民110周年だ。「来年」といっても、実際は来週月曜日に開始だ。2017年はブラジル社会においては政治的にも経済的にも難問山積、政変続きの年だったが、コロニアにとってはむし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《南米サッカー》リベルタ杯とスダメリカーナ杯の組み合わせ抽選行われる=いきなり7組ものブラジル×アルゼンチン対決が実現
南米大陸全土を舞台に行われる、サッカークラブチームの大会、リベルタドーレス杯(リベルタ杯)と、スダメリカーナ杯の組み合わせ抽選会が20日にパラグアイの首都アスンシオンで行われた。 二つの大会のステ
続きを読む -
音楽
2017ブラジル音楽白書・前=サンバはリオでしか聴かれない? ブラジル国内での音楽の聴かれ方を分布図で表すと?
「サンバはリオでしか聴かれない」「セルタネージャは都会では聴かれない」。ブラジルで生活していて、なんとなく耳にしていた話がこのたびデータとして裏づけを持って証明された。 15日付フォーリャ紙は、ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》教育機会指数=伸びは遅く、地域による格差も=北東部セアラー州の市が全国1位に
教育系非政府団体の公共リーダーシップセンター(CLO)が発表した、教育機会指数(Ioeb)によると、同指数の伸びは全体的に遅く、地域によって差がある事が分かったと、7日付現地紙が報じた。 全国の約
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》日・ブ折衷の陶芸目指して=-デカセギ新世代、福澤さん=(上)=10年修行、脱原発運動も
陶芸の道を求め脱サラ、訪日就労。そして昨年末に帰国、ブラジルで制作活動を本格的に始めた元デカセギがいる。サンパウロ市セントロのオリド文化センター(Av.Sao Joao, 473, Centro)で
続きを読む -
日系社会ニュース
集大成写真集の完成迫る=写真家・高野ミケランジェロさん
世界を股にかけて活躍するファッションカメラマン、高野ミケランジェロ・ノブオさんが撮影のために来伯し、先月30日、編集部を訪れ近況を語った。バイーア州で20日間の撮影を終えたばかり。集大成となる写真集
続きを読む -
日系社会ニュース
バイーア州=五十嵐農牧を500人が破壊=被害総額1千万レ以上か=灌漑設備や農機など全て
バイーア州都サルバドール市からおよそ900キロ離れた最西端、コレンチーナ市にある五十嵐農業牧畜株式会社(Lavoura e Pecuaria Igarashi Ltda.)所有の二つの農場がフィナー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》インフレ指数、10月は0・42%上昇=電気代の上昇が全体平均を押し上げる
地理統計院(IBGE)が10日、10月の拡大消費者物価指数(IPCA)は0・42%上昇したと発表した。 今年1月から10月までの累積上昇率は2・21%で、19年前の1998年に記録した、1・44%
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》工業生産高が昨年比3・1%上昇=3四半期連続の昨年比アップ
ブラジル地理統計院(IBGE)が7日に発表した、地域別月間工業生産調査によると、今年第3四半期の工業生産高は、調査対象の15地域の内、13の地域で昨年を上回り、全体では昨年比3・1%の上昇を記録した
続きを読む -
県連故郷巡り 伯国/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃
県連故郷巡り=ブラジル/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃=第17回=独立の功労者たちの学び舎
ブラジルが植民地時代に搾取された税金や黄金によって作られたエリート大学と当時の人類の英知の結晶である図書館…。ブラジルからの視点でみると、素直に感動できない、ちょっと複雑な感想をおぼえる場所だ。
続きを読む