バイーア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政時代に命を狙われた映画監督=〃革命分子〃グラウベル・ロッシャ=シネマ・ノーヴォ運動牽引
真相究明委員会(独裁軍事政権時代の人権侵害について調査を行う政府の組織)リオ州小委員会は16日、映画監督の故グラウベル・ロッシャ(1939―1981)が軍事政権時代、軍部の暗殺計画のターゲットにされ
続きを読む -
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(13)=約束守られないドウラードス=渡伯一月でスト、前代未聞のウナ
戦後移民の第一便は1953年2月、アマゾン移民17家族がリオに到着、同7月7日に松原移民枠でドウラードス植民地に入る22家族112人が入った。3次に分かれ、総計は和歌山県人54家族、岡山県人10家族
続きを読む -
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(11)=天皇陛下に拝謁、名士と会す=松原枠認可発表前に会社設立
松原は移住者募集や準備のため、1952年11月に一時帰国した。《松原氏夫妻は母国を訪問、畏れ多くも、天皇陛下に拝謁仰せ付けられ、朝野の要人、名士と会して、ブラジル移民計画を完遂した。翌年七月八日、ド
続きを読む -
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝
大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(8)=最後までサンパウロ州に拘った松原=52年8月に遠隔州に許可
1951年10月5日パ紙は《「時の人」松原安太郎氏に「移民」を聞く》《有望なのは麻州‥》との3段見出しで報じた。《日本移民大量誘入が話題になるにつれて、マリリア在住の松原安太郎氏の名がクローズアップ
続きを読む -
東西南北
-
イベント情報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラ米最大の柔道施設が完成=リオ五輪見据え、バイーア州に=大会後は社会事業に利用
W杯も終わり、ブラジルは2016年8月5日にリオ五輪を迎える。開催国としての目標はメダル獲得数の上位10位に入ることで、連邦政府としては、各競技のブラジル代表選手の国際大会出場、監督やコーチの契約、
続きを読む -
日系社会ニュース
熟連芸能祭=500人来場、熱意溢れ=福嶌総領事「皆さんは日本代表」
ブラジル日系熟年クラブ連合会(五十嵐司会長)が『第38回熟年クラブ芸能祭・大会』を28日、静岡県人会館で開催した。同会に所属する約80団体が日本舞踊や民謡などを披露。同会員を中心に約500人が来場し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アエシオ=北東伯の知事選で連立図る=9州中7州で展開か=自身の支持率の低さ解消へ=カンポス対策も同時に進行
大統領候補のアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)が、ジウマ大統領の労働者党(PT)が強い地盤を持つ北東伯での知事選で積極的な連立確立に乗り出し、PTの地盤を切り崩そうとしていると27日付エ
続きを読む -
イベント情報