バイーア
-
日系社会ニュース
◇話題◇近づくサッカーW杯!=なぜ日本代表はイトゥーへ?=同市役所「知らない」のチグハグ
ニッケイ新聞 2013年12月5日 写真=直近の欧州遠征でベルギー、オランダ相手に好成績を残した日本代表(写真は共同) 日本の報道(11月20日付スポニチアネックス記事や共同通信など)が、日本代表チ
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
新宅、松原、岡島、堀田4氏に=山本喜誉司賞の授賞式=功労者を150人超が祝福
ニッケイ新聞 2013年11月20日 写真=受賞者4氏と夫婦、来賓が揃って記念撮影 農業分野の貢献者に与えられる、山本喜誉司賞(山添源二選考委員長)の『第43回授賞式典』が8日、リベルダーデ区の文協
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
黒人議員の「人種枠」設置?=PECが下院憲政委を通過=法案成立は国民の声に拠る
ニッケイ新聞 2013年11月6日 2012年に連邦大学で黒人、褐色、インディオなど有色人種への特別枠を設けることなどが法律で定められたが、そのような人種の違いによる機会の不平等を是正しようとする試
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー全国選手権=クルゼイロが10年ぶり優勝=13年は「ミナスの年」に
ニッケイ新聞 2013年11月15日 13日、サッカー全国選手権でクルゼイロが10年ぶり3度目の全国制覇を果たした。14日付伯字紙が報じた。 クルゼイロは同日、バイーア州バラドン・スタジアムでヴィ
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (80)=珈琲、カンナ、養蚕、果実=基幹作物探して試行錯誤続ける
ニッケイ新聞 2013年11月29日 基幹作物が見つからず、同地では苦しい生活が続いた。脱耕者が続々と出る中で、青年らはその不安な想いを野球にぶつけたのかもしれない。 松村昌和は1930年前後の様
続きを読む -
カリブ海の〃楽園〃を往く~第40回県連ふるさと巡り~
カリブ海の〃楽園〃を往く〜第40回県連ふるさと巡り〜(4)=新大陸最初の街を散策=記念碑に〃国策〃の文字
ニッケイ新聞 2013年11月8日 サントドミンゴの旧市街はドミニカ唯一のユネスコ世界遺産。1492年にコロンブスが到着、96年に弟のバルトロメが建設した新大陸初のスペイン植民地の町であり、日時計、
続きを読む