バイーア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今週注目のサッカーの試合(7/6〜12)
ニッケイ新聞 2013年7月6日 *リベルタドーレス杯準決勝 アトレチコ・ミネイロ対ニューウェルズ・オールドボーイズ(アルゼンチン)10日・第1試合を敵地アルゼンチンで0—2で落としたミネイロ。この第
続きを読む -
東西南北
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
■探し人■吉岡裕さん
ニッケイ新聞 2013年6月26日 宮城県人会が国土交通省の依頼を受け、吉岡裕さん(80)の消息を探している。 宮城県仙台市泉区歩坂町出身。1959年6月、小湊三郎家の構成家族の一員としてぶらじる
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
観光赤字3年で3倍に=国外旅行ブームの影で=コスト高嫌われるブラジル旅行
ニッケイ新聞 2013年5月7日 ブラジル人の国外での消費の増加の一方で、国外からブラジルへの観光客の伸び悩みが重なり、観光収支の赤字がこの4年で3倍に膨れ上がっていることがわかった。5日付フォーリ
続きを読む -
日系社会ニュース
宝蔵神社大祭に1万3千人=ブラジル人布教に大きな進展=谷口総裁来伯50周年=全伯にネットで生中継
ニッケイ新聞 2013年4月18日 谷口雅春総裁(当時)のブラジル初巡錫から50周年の今年、生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)が主催する第57回ブラジル宝蔵神社大祭、イベロアメリカとアンゴ
続きを読む -
SC州の集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り
SC州の集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り=第7回=サンジョアキン=「石は動かせるが気候は」=コチア全盛期の逸話満載
ニッケイ新聞 2013年4月11日 「『石は人間が動かせるが、気候は動かせない』って後沢博士がよく言っていました」。サンジョアキンをリンゴ団地の候補地として選んだ後沢憲志博士の有名な言葉を繰り返すの
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯でガンバレ! 日本=復興祈り122人が和太鼓
ニッケイ新聞 2013年4月3日 ブラジル太鼓協会では、東日本大震災から2年を迎えた被災者を元気づけ復興を祈ることを目的に、3月10日(日)午後2時46分、ブラジル全国各地で一切に太鼓を演奏した。
続きを読む