バイーア
-
2012年新年号
新年のご挨拶=ブラジル日本商工会議所会頭 近藤正樹
新年特集号 ニッケイ新聞 2012年1月1日付け 新年明けましておめでとうございます。旧年を振り返りまして先ず初めに、3月に発生した東日本大震災、並びに9月の四国・中国地方での台風豪雨被害に関しまし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオで賭博の一斉摘発=アニージオ容疑者ら逃す=切れないサンバ学校との癒着
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け 15日にリオ市警がジョーゴ・ド・ビッショ(賭博の一種)の一斉摘発を行い、44人が逮捕されたが、エスコーラ・デ・サンバの名門校ベイジャ・フロール名誉会長のアニ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イラク戦争以上の割合?=10年の殺人事件統計発表=30年で被害者100万人超
ニッケイ新聞 2011年12月16日付け 2010年の殺人事件の死者数や発生率が、近年の世界で起きた戦争でのそれを上回る規模だったと、15日付伯字紙が報じている。 サンガーリ研究所が14日に発表し
続きを読む -
日系社会ニュース
ADESC=SBC年末市、今年で最後に=「15回目を区切りに」=12月7、8日
ニッケイ新聞 2011年11月29日付け 農協婦人部連合会(ADESC)は、年末恒例の手作り品販売市を来月7、8の両日、ヴィラ・レオポルジーナ区のSBC病院駐車場(Rua Blumenau, 320
続きを読む -
日系社会ニュース
写真家・仁尾帯刀さん(40、兵庫)=FUNARTE現代美術賞に
ニッケイ新聞 2011年10月27日付け ブラジル文化省FUNARTE(ブラジル芸術基金)の2011年度現代芸術賞を受賞した。 視覚芸術全般が対象。同基金が国内主要都市に置く文化施設ごとに毎年2回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SUS=今年3度目のスト=給与待遇などめぐり=サンパウロ州も3つの病院が実施
ニッケイ新聞 2011年10月27日付け 統一医療保険システム(SUS)に加盟の医師たちが25日、ストを開始し、サンパウロ州を含む全国21州のSUS関連の病院で医療業務が停止された。26日付で伯字紙
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
高山下議が訪日被災地視察=河村議連幹事長と会談=デカセギ子弟の問題協議も
ニッケイ新聞 2011年9月3日付け 伯日議員連盟会長の高山ヒデカズ連邦下議(パラナ州、キリスト教社会党)が7月18日〜25日、日本を公式訪問し、「震災発生後5ヵ月の今、日本に住むデカセギの状況は変
続きを読む -
東西南北
-
東西南北