バイーア
-
日系社会ニュース
コチア青年謝恩旅行=5月に南バイーアへ
2006年4月12日(水) 「コチア青年五十周年謝恩旅行」が五月二十五日から三十一日まで実施される。同連絡協議会(高橋一水会長)が主催。コチア青年が多数活躍する南バイーアのテイシェイラ・デ・フレイタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙出馬で8閣僚辞任=4閣僚は大統領説得し留任
2006年4月1日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】十月の統一選挙への出馬に伴い、閣僚八人が三十一日に辞任することになった。再選を目指すとみられるルーラ大
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯のカーニバルで大活躍=南大河州=ぶどうの町で優勝飾る=移住50周年記念パレード
2006年3月4日(土) 先週末から今週にかけて、全伯各地でカーニバルが行われ、日本人や日系人が大活躍した。最南端のリオ・グランデ・ド・スール州では日本人移住五十周年を記念したパレードが行われ、バイ
続きを読む -
日系社会ニュース
サルバドール=ゆかさん大役こなす=カーニバルのシンボル
2006年3月4日(土) 「きつかったけど楽しかった」と嬉しそうに語るのは、バイーア州政府観光局から、日本人としては初めて同地の「カーニバルのシンボル」に選ばれたゆか・ドス・サントス・リバニオさん(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領候補の決定先送り=PSDB執行部に慎重論=セーラサンパウロ市長、態度示さず
2006年3月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】今年十月の大統領選挙に向けて、ルーラ大統領の再選を阻止すべく党内結束を固めているブラジル社会民主党(PSDB)は、党公認候補の一本化を先
続きを読む -
25年=交流協会生コロニアと共に
25年=交流協会生コロニアと共に=OB編3=連載(8)=日本にいても心はいつも…太田さん「ブラジル音楽」へ
2006年3月3日(金) どうしようもなくブラジルに魅せられた―。一年の研修を終え、帰国後ブラジルに戻ってくる交流協会生は多い。「まだまだやり残したことがある」ともう一度、ブラジルに挑戦する人もいる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファベーラ住民は650万人=10年間で4割増=半数がサンパウロ州とリオ州に居住=ベレンでは3人に1人が住民
2006年2月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】現在全国のファベーラ(スラム街)に居住する貧困層は六五〇万人と言われ、各州都に集中している。過去十年間で平均三九・三%の増加を見せ、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警、ハッカー44人を検挙=7州で暗躍、被害総額3億R$
2006年2月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】連警は十四日、七州にまたがり銀行の他人名義の口座からインターネットを利用して預金を引き落とし、着服していたハッカーの一味四十四人を検
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!