パラグアイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
極秘文書の公開審議=同世代内に公表すべきか
ニッケイ新聞 2010年3月4日付け テメル下院議長(PMDB=民主運動党)は2月25日、超極秘文書の保管期間を縮小する法令5228の審議を行う意向と26日付けエスタード紙が報じた。 これまでの極
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=初の高齢者セミナー開講=南米5カ国、日本から参加
ニッケイ新聞 2010年3月2日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)主催の「南米日伯社会高齢者対策福祉事業セミナー」(国際協力機構=JICA後援)が1日、サンパウロ市の社会福祉センターで
続きを読む -
日系社会ニュース
パラグアイ在住=猪狩さんが自分史出版=ガリンポ体験など綴る
ニッケイ新聞 2010年2月20日付け パラグアイ在住の猪狩武久さん(71、福島)が、このたびブラジルで自分史「木暮実千代~旅日記~/ガリンペイロ(砂金堀り)撮影日誌」(非売品)を自費出版し、完成し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ政府=テロリスト3人身柄引渡し要求=ブラジルは亡命者天国=ブラジルを根城に組織を指揮=EPPとFarcは共闘
ニッケイ新聞 2010年2月19日付け パラグアイ政府は17日、同国で要人誘拐を犯し、ブラジルへ逃亡した自称左翼テロリスト3人の身柄引渡し要求と外交圧力の行使を表明と18日付けエスタード紙が報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ州アプカラナ=ブラジル最大規模の心臓病院=文協敷地内で建設進む=徳洲会が1千万ドル寄付=心臓外科の権威=バチスタ財団と提携
ニッケイ新聞 2010年2月18日付け 心臓移植の代替手術「バチスタ手術」を考案し世界的に有名なランダス・ジョゼ・ヴィレーラ・バチスタ心臓外科医師(63)設立の「ヴィレーラ・バチスタ財団」が、昨年8
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=南米日系社会で開催=高齢者対策福祉事業セミナー
ニッケイ新聞 2010年2月16日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は、3月1~6日に社会福祉センター5階で「第1回南米日系社会高齢者対策福祉事業セミナー」を開催する。通訳あり。 同
続きを読む -
日系社会ニュース
「南米から具体的要望を」=日系農協活性化セミナー=全中=樋口氏が呼びかけ=南米農協交流の活発化へ
ニッケイ新聞 2010年1月30日付け ボリビア、パラグアイ、アルゼンチン、ブラジルの4カ国、計11の農協が参加して、25日から3日間にわたりサンパウロ市で開催された「第10回日系農協活性化セミナー
続きを読む -
日系社会ニュース
高知新聞=連載まとめ『南へ』出版=富尾記者が自費で来伯
ニッケイ新聞 2010年1月30日付け 「取材した後、なくなられた方が何人もいる。お世話になった方に、できるだけこの手で本を渡し、お礼を言いたいと思って来ました」―。 高知新聞社編集局社会部の富尾
続きを読む -
日系社会ニュース
日系農協活性化セミナー=4カ国の農協が交流=全中から樋口総務次長も
ニッケイ新聞 2010年1月28日付け 農協の抱える問題や、今後のあり方について話し合う『第10回日系農協活性化セミナー』が25日、サンパウロ市のニッケイパラセホテルで開幕した。JICA、ブラジル農
続きを読む -
東西南北