ニッケイ新聞 2010年1月21日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)は『定期総会』を17日午前、同会館で開催した。約30人が出席した。 総会開始前、NHK盛岡放送『おばんですいわて』番組内の「ビデオ便り」で紹介(12月14日)された県人会主催の「わんこそば大会」の映像が流された。 多田マウロ副会長の宣言で開会し、開拓 ...
続きを読む »パラグアイ 関連記事
キリストの幕屋=特別上映「日本よ永遠なれ」=手島郁郎ドキュメンタリー第2弾=30日
ニッケイ新聞 2010年1月19日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は30日午後2時からリベルダーデの宮城県人会館(Rua Fagundes,152)で、ドキュメンタリー映画『日本よ永遠なれ―キリスト者手島郁郎の祈り―』の特別上映会を行なう。 昨年、サンパウロで上映した手島氏のドキュメンタリー映画第2弾。大東亜戦争 ...
続きを読む »ブラジル人移住=隣国で問題起こす伯移民=南米の社会疎外者の反発か
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け スリナム共和国へ出稼ぎに行ったブラジル人居住区が焼き討ちをされたが、隣接6カ国に移住している50万ブラジル人には問題を起こしているものも数多くいると11日付けフォーリャ紙が報じた。 隣国で生活するブラジル人は現在、50万人いる。上位10カ国は、パラグアイ30万人、アルゼンチン4万950 ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2010年1月9日付け リオ市のピエール・マウアーでは、8~13日の日程で「ファッション・リオ」を開催中だ。約30社に及ぶ高級洋装店が秋・冬のデザインを発表するもので、2016年のリオ五輪成功をも願い、スポーティーな服も数多く出展する模様。 ◎ 2009年の外国人向け恩赦は過去最高の4万3千件に及びそ ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2009年12月29日付け 今年のニュースとしてその他に挙げれば、6月に再整備工事を終えた神戸の旧移住センターがあるだろう。百周年の昨年に着工、協力委員会による募金呼びかけはブラジルにも広がり、伯・パラグアイ両国から約30万レアルの志が寄せられた。幾多の移住者が日本最後の日々を過ごしたセンターは、移民の歴史を伝え ...
続きを読む »ベネズエラ加盟=パラグアイ脈なし=チャベスの干渉癖を敬遠
ニッケイ新聞 2009年12月18日付け ベネズエラのメルコスル加盟は16日、パラグアイ政府の圧力で難航の様相を見せていると17日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。 チャベス大統領の内政干渉癖が、パラグアイ上院の反対理由のようだ。下院もベネズエラ加盟に関心薄の呈。「ベネズエラを兄弟国扱いする国もあるが、チャベスは他人の ...
続きを読む »メルコスル協定=上院がベネズエラ加盟承認=GDPが1兆ドルへ=域内貿易は3000億ドル=パラグアイの承認待ち
ニッケイ新聞 2009年12月17日付け 上院は15日、ベネズエラのメルコスル加盟を賛成35票、反対27票で可決したことを16日付けフォーリャ紙が報じた。4カ国で1991年、設立したメルコスル協定に、チャベス大統領のベネズエラが追加盟する最初の国となった。ブラジルは2007年、下院に同案の審議を図ってから、承認までに3年かかっ ...
続きを読む »水の国家管理検討へ=将来の水不足に備え=水資源大国ブラジルの使命=4億人分の飲料水保有
ニッケイ新聞 2009年12月15日付け 政府は13日、州政府の管理下にある地下水の利用を連邦政府が国家管理のもとに移し、使用料を州政府と配分することを検討中と14日付けフォーリャ紙が報じた。世界的な水不足の到来が危惧されることで、国家水源庁(ANA)は世界最大級の水源の一つとされるグアラニー地下水源を、国家管理とするよう連邦 ...
続きを読む »ヴィラ・オリンピアショッピングに=高級ブランド「DUMOND」オープン=オーナー高田さん「夏のおしゃれを楽しんで」
ニッケイ新聞 2009年12月12日付け 「ヴィラ・オリンピアショッピングセンター」が先月25日にオープンしたのと同時に、日本で服飾を学んだ高田満里恵さん(36、二世)が同センター内に靴とバッグのブラジル高級ブランド「DUMOND(ドゥモン)」のフランチャイズ最新店を開いた。 高田さんは、18歳の時に専門学校武蔵野ファッショ ...
続きを読む »日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=第30回=山中イジドロ=元農務大臣特別補佐官=危機後のアグリビジネスにおける日伯関係
2009年12月12日付け 2009年第1四半期から、日本企業のブラジルに対する関心が高まっている。 某有名伯字紙が6月にJETRO(日本貿易振興機構)サンパウロセンターに行ったインタビュー記事によれば、同センターへのビジネスに関する問い合わせ件数は、海外にある55のJETRO事業所の中で15位だったものが、世界金融危機後、 ...
続きを読む »