パラグアイ
-
日系社会ニュース
岩手県人会=総会・新年会を開催=「東北祭り」で物産展を
ニッケイ新聞 2010年1月21日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)は『定期総会』を17日午前、同会館で開催した。約30人が出席した。 総会開始前、NHK盛岡放送『おばんですいわて』番組内の
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=特別上映「日本よ永遠なれ」=手島郁郎ドキュメンタリー第2弾=30日
ニッケイ新聞 2010年1月19日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は30日午後2時からリベルダーデの宮城県人会館(Rua Fagundes,152)で、ドキュメンタリー映画『日本よ永遠な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人移住=隣国で問題起こす伯移民=南米の社会疎外者の反発か
ニッケイ新聞 2010年1月12日付け スリナム共和国へ出稼ぎに行ったブラジル人居住区が焼き討ちをされたが、隣接6カ国に移住している50万ブラジル人には問題を起こしているものも数多くいると11日付け
続きを読む -
東西南北
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ加盟=パラグアイ脈なし=チャベスの干渉癖を敬遠
ニッケイ新聞 2009年12月18日付け ベネズエラのメルコスル加盟は16日、パラグアイ政府の圧力で難航の様相を見せていると17日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。 チャベス大統領の内政干渉
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル協定=上院がベネズエラ加盟承認=GDPが1兆ドルへ=域内貿易は3000億ドル=パラグアイの承認待ち
ニッケイ新聞 2009年12月17日付け 上院は15日、ベネズエラのメルコスル加盟を賛成35票、反対27票で可決したことを16日付けフォーリャ紙が報じた。4カ国で1991年、設立したメルコスル協定に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水の国家管理検討へ=将来の水不足に備え=水資源大国ブラジルの使命=4億人分の飲料水保有
ニッケイ新聞 2009年12月15日付け 政府は13日、州政府の管理下にある地下水の利用を連邦政府が国家管理のもとに移し、使用料を州政府と配分することを検討中と14日付けフォーリャ紙が報じた。世界的
続きを読む -
日系社会ニュース
ヴィラ・オリンピアショッピングに=高級ブランド「DUMOND」オープン=オーナー高田さん「夏のおしゃれを楽しんで」
ニッケイ新聞 2009年12月12日付け 「ヴィラ・オリンピアショッピングセンター」が先月25日にオープンしたのと同時に、日本で服飾を学んだ高田満里恵さん(36、二世)が同センター内に靴とバッグのブ
続きを読む -
『日伯論談』=様々な問題を俎上に
日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=第30回=山中イジドロ=元農務大臣特別補佐官=危機後のアグリビジネスにおける日伯関係
2009年12月12日付け 2009年第1四半期から、日本企業のブラジルに対する関心が高まっている。 某有名伯字紙が6月にJETRO(日本貿易振興機構)サンパウロセンターに行ったインタビュー記事に
続きを読む