パラグアイ
-
日系社会ニュース
伯・パから神戸へ28万レ=旧移住センター改修募金=澁谷伯カワサキ社長=「皆さんの協力に感謝」
ニッケイ新聞 2009年5月30日付け 多くの移住者が日本最後の数日間を過ごした旧神戸移住センター。神戸市が中心となって同センターを「海外移住と文化の交流センター」として改修・再整備する事業に対し、
続きを読む -
日系社会ニュース
だるま塾=「自然の良さ感じてほしい」=ピッコ登山、40人で和気藹々
ニッケイ新聞 2009年5月30日付け だるま塾(森脇禮之塾長)は二十四日、恒例のピッコ・デ・ジャラグアへ登る二十キロ遠足「歩けば楽しい」を開催した。今年で二十八回目。 集まったメンバーはだるま塾
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
甘言で騙すブラジル流帝国主義
ニッケイ新聞 2009年5月19日付け 南米におけるブラジルの指導力は、見かけはよく容認できそうで、ルーラ大統領のパーフォーマンスも悪くないとパラグアイのアナリストが評価と十七日付けエスタード紙が報
続きを読む -
日系社会ニュース
6人集い54年ぶりの再会=「ボイスベン号」同船者の集い=「これからも続けよう」
ニッケイ新聞 2009年5月19日付け 一九五五年五月十日にサントスに着港したオランダ船ボイスベン号の初めての同船者会が、十日午前十一時半からニッケイ・パラセホテルで開かれた。 榎原美年夫さん(7
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
移民史を日本の青年に=レジストロ=広島の小林正典さん訪問
ニッケイ新聞 2009年5月6日付け 【レジストロ発】日本から来伯中の小林正典さんが去る三月十七日夜、レジストロを訪れた。小林さんは、有限会社コンベンション・リクエイト代表で、まちづくり、むらおこし
続きを読む -
日系社会ニュース
地上デジタル放送=ペルーが日伯方式を採用=ブラジルと連携、南米2カ国目
ニッケイ新聞 2009年4月24日付け 日本の総務省は二十四日、地上デジタルテレビ放送の規格としてペルーが日伯方式(ISDB―T)の採用を決めたと発表した。南米諸国での採用は〇六年六月のブラジル以来
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ大統領=ルーゴの子は6人?=理想のタイプで精力絶倫
ニッケイ新聞 2009年4月24日付け パラグアイのルーゴ大統領に三人目の隠し子が二十二日、現れたと二十三日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。同大統領は神父時代から多くの子孫をもうけたようだ。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パ大統領にまた隠し子
ニッケイ新聞 2009年4月23日付け パラグアイのルーゴ大統領は、さらにベニーナ・レギザモン(27)さんとの間に隠し子のあることが分かったと二十一日付け亜クラリオン紙が暴露した。さらにG1サイトに
続きを読む