パラグアイ
-
日系社会ニュース
高知県人会、県人移住 100周年・創立55周年=進取の気性で一世紀=尾崎知事ら迎え式典賑やかに=コロニア史彩る人材輩出
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け 土佐人の進取の気性で一世紀――。ブラジル高知県人会(高橋一水会長)は十五日、サンパウロ市内の同会会館で「高知県人ブラジル移住百周年、県人会創立五十五周年」の式
続きを読む -
日系社会ニュース
万感胸に迫る思い=岩手県人会、節目の50周年=日本から使節団迎え祝う=郷土思う気持、一堂に
ニッケイ新聞 2008年6月17日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)の創立五十周年記念式典が、十五日午前、サンパウロ市文協大講堂であった。県人会会員はじめ、県庁、県議会、賛助会慶祝団、岩手郷土
続きを読む -
日系社会ニュース
中平マリコさんが来伯=伯・パラグアイで60公演
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け 毎年ブラジル国内で公演している歌手の中平マリコさんが五月十五日に来伯、八月二十一日までの日程で公演活動を行なっている。 二〇〇四年の初来伯から四年。その間に
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA基礎Ⅰコース=日本で学ぶ準備終了=日本語教師ら
ニッケイ新聞 2008年6月10日付け JICA日本語教師基礎Ⅰコースで、六月から四カ月間の本邦研修を行う研修生六人は、五月六日からブラジル日本語センター(谷広海理事長)で一カ月間の事前研修を行って
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
豪華版、ディナーショー=希望の家、資金集め
ニッケイ新聞 2008年6月3日付け 希望の家福祉協会(木多喜八郎理事長)を支援するディナーショー「Hai,irasshai mase(はい、いらっしゃいませ)」が五月二十四日午後八時から、エキスポ
続きを読む -
日系社会ニュース
南米における日系人の存在=サンパウロ州政府主催で国際シンポ=「国家形成に影響与えた」
ニッケイ新聞 2008年6月3日付け 五月十九日から二日間、サンパウロ市のメモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナでサンパウロ州政府主催の国際シンポジウム「南米における日系人の存在」が行われ、各国の発展に
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
母親を大事にする=中平マリコさん=福祉団体に寄付
ニッケイ新聞 2008年5月28日付け ブラジルとパラグアイで毎年公演活動している歌手の中平マリコさんが、二十六日午前、日系福祉団体に六千ドルを寄付した。贈与式が援協事務局で開かれ、寄付を受けた「憩
続きを読む -
日系社会ニュース
西本願寺=第17代総長に松峯氏=開教使から初の就任
ニッケイ新聞 2008年5月27日付け 南米浄土真宗本願寺(通称西本願寺)の渡辺博文十六代目総長の退任を受け、松峯慈晄副輪番(72、奈良)がこのほど十七代目総長に就任した。 先に行われた南米教団臨
続きを読む