ニッケイ新聞 2008年1月1日付け あるわ、あるわ。ブラジルどころかパラグアイにも鳥居はあった。サンパウロ市リベルダーデのガルボン・ブエノ街のそれは日本のシンボルとして、たくさんの日系団体や企業や商店のマークに使われている。そこで編集部では、読者に呼びかけて全伯の鳥居を探した。すると、少なくとも十基以上の鳥居がすでに建立され ...
続きを読む »パラグアイ 関連記事
『東芝の森』=パラグアイで第2号始動=オイスカが住民参加で実施
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け 【既報関連、アスンシオン発】パラグアイの首都アスンシオン近郊にあるカラガタウで去る十二日「東芝の森」の植林が行われ、住民三十名がヤトロファ(Jatropha)の苗木百本を植えた。苗木は、イグアスー日本人会の日本経団連自然保護基金の助成で建設した育苗センターで育てられたもの。 パラグアイ ...
続きを読む »藤間流=6日に新年踊り初め=百周年の幕開け飾る
ニッケイ新聞 2007年12月25日付け 藤間流日本舞踊学校(藤間芳之丞、藤間芳嘉会主)の第四十七回「踊り初めの会」が、一月六日午後一時から、文協大講堂(Rua Sao Joaquim,381)で開催される。 当日は皆勤賞の授与、藤間芳翁、芳苑さんによる新春の舞に続き、第一部「普通科」、第二部「専攻科」、第三部「祝賀の色彩り ...
続きを読む »イグアスー市と明石市=姉妹都市提携へ協議すすめる
ニッケイ新聞 2007年12月22日付け 【神戸新聞=永田憲亮記者】来年の日本からのブラジル移住百周年を前に、同国パラナ州のフォス・ド・イグアス市ーが、明石市に姉妹都市提携を申し入れていることが十三日、分 かった。イグアスー市は観光事業が盛んで、市域に世界三大瀑布の一つ「イグアスーの滝」がある。明石市は人材交流など、提携に向け ...
続きを読む »メルコスル・イスラエル共同市場を調印
ニッケイ新聞 2007年12月19日付け モンテヴィデウで十七日、開催された第三十四回メルコスル首脳会議は議長国ウルグアイのヴァスケス大統領が「メルコスル会議は、お祭りではない」と表明したことで、険しい空気が漂っていた。 最需要課題は、メルコスル・イスラエルの通商条約の調印である。メルコスルとしては、初めての域外との市場解放 ...
続きを読む »パ国イグアスー 太鼓工房で待望の3尺太鼓が完成=100周年のブラジル=各地の公演で〃活躍〃へ=民族歌舞団「荒馬座」も使用
ニッケイ新聞 2007年12月19日付け 【パ国イグアスー移住地発】去る十一日、当移住地にある太鼓工房で面の直系が三尺(九十・九センチ)の巨大な和太鼓が誕生した。今後、このような大きさに適う太さの材料を移住地で確保できる可能性がないため、同太鼓工房が手がける最初にして最後の大太鼓となる。 今回の材料は、イグアスー地方に自生し ...
続きを読む »県連=松尾・大西戦争が勃発!?=「出て行け」、FAX送付…=感情問題が激しい対立へ
ニッケイ新聞 2007年12月19日付け 〃出て行け〃(Vai embora)――! 今月五日のブラジル日本都道府県人会連合会執行部会で松尾治会長が大西博巳副会長に発した、この一言でわだかまりが噴出した。大西氏は十七、八両日、『県連を追放されるにあたって』と題し、「犬にしか使わない侮辱的な言葉で追放された」などと松尾会長に対す ...
続きを読む »南米にも「東芝の森」=産声はイグアスー移住地で=「150万本の森」構想の一環=すでに苗木の準備万全
ニッケイ新聞 2007年12月11日付け 【パラグァイ、イグアスー移住地】当地で「東芝の森」が産声をあげた。日本を代表する大手電化製品企業の一つとして世界的に知られている(株)東芝(本社・東京、代表執行役社長・西田厚聰)は二〇二五年に創業百五十周年を迎える。その記念事業の一環として「150万本の森づくり」構想を発表した。二年前 ...
続きを読む »全伯日系団体の連携めざして=文協統合フォーラムを振り返る=連載《下》
ニッケイ新聞 2007年12月8日付け 【女性分科会】日語継承に関心を=会員高齢化も問題 女性分科会では、レジストロ、サントアマーロ、ベロ・オリゾンテ(ミナス州)、サントアンドレ、モジ、サンジョゼ・ドス・カンポス、ロンドリーナ(パラナ州)などから、主に婦人部で活躍する十三人が出席、女性の視線から見た文協や日系社会の将来が活発に ...
続きを読む »来年2月「ええじゃないか」=ブラジル10都市公演日程決まる
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け 【既報関連】移民百周年記念事業の幕開けとして、日本の劇団1980(柴田義之代表)は、来年二月から三月にかけてブラジル十都市で記念公演を行う。公演日程を案内するため二十六日、コーディネーターの楠野裕司さんと奥村ネルソンさんが来社した。 上演予定作品は「ええじゃないか」。カンヌ映画祭グラ ...
続きを読む »